2023年4月30日(日) 14:00 東京ドーム 巨人 vs 広島

劇的なサヨナラ勝ちから一夜明けて。久しぶりに興奮してなかなか寝付けなかった。チーム状況は一時期のどん底を抜けたように見える。勝っても負けても(もちろん、勝ってほしいが)興奮できる面白い試合を、プロならではの試合を、頼むヨ!
試合結果
記録
巨人 4 – 11 広島
責任投手
| 勝 | アンダーソン( 1 勝 0 敗 0 S ) |
| 負 | ビーディ( 0 勝 4 敗 0 S ) |
| S |
本塁打
| 広島 | 上本崇司 1 号( 2 回表ソロ) 秋山翔吾 2 号( 3 回表ソロ) マクブルーム 2 号( 6 回表スリーラン) 磯村嘉孝 1 号( 9 回表ソロ) |
| 巨人 |
展開
1 回表
菊池涼介 レフトフライ ![]()
![]()
西川龍馬 レフト安打 ![]()
![]()
秋山翔吾 センターフライ ![]()
![]()
マクブルーム センター安打 ![]()
![]()
松山竜平 ファースト内野安打
(巨人 0 – 1 広島)![]()
![]()
デビッドソン 見逃し三振 ![]()
1 回裏
オコエ瑠偉 空振り三振 ![]()
![]()
秋広優人 セカンドゴロ ![]()
![]()
坂本勇人 四球 ![]()
![]()
岡本和真 (坂本勇人) 盗塁 ![]()
![]()
四球 ![]()
![]()
中田翔 レフト安打
(巨人 1 – 1 広島)![]()
![]()
大城卓三 ライト安打 ![]()
![]()
(中田翔) セカンドゴロ回ったところで刺される ![]()
2 回表
坂倉将吾 ファーストゴロ ![]()
![]()
上本崇司 レフト本塁打
(巨人 1 – 2 広島)![]()
![]()
アンダーソン セカンドゴロ ![]()
![]()
菊池涼介 ショートゴロ ![]()
2 回裏
廣岡大志 空振り三振 ![]()
![]()
ブリンソン ライトファールフライ ![]()
![]()
ビーディ 空振り三振 ![]()
3 回表
西川龍馬 ファーストゴロ ![]()
![]()
秋山翔吾 センター本塁打
(巨人 1 – 3 広島)![]()
![]()
マクブルーム レフト安打 ![]()
![]()
松山竜平 セカンドゴロ併殺4-6-3 ![]()
3 回裏
オコエ瑠偉 空振り三振 ![]()
![]()
秋広優人 四球 ![]()
![]()
坂本勇人 レフトフライ ![]()
![]()
岡本和真 ショートゴロ ![]()
4 回表
デビッドソン レフト安打 ![]()
![]()
坂倉将吾 ライト安打 ![]()
![]()
上本崇司 ショートゴロ ![]()
![]()
アンダーソン 空振り三振 ![]()
![]()
菊池涼介 (上本崇司) 盗塁 ![]()
![]()
四球 ![]()
![]()
投手交代: ビーディ→代木 西川龍馬 レフト二塁打
(巨人 1 – 5 広島)![]()
![]()
秋山翔吾 サードゴロ ![]()
4 回裏
中田翔 ライト安打 ![]()
![]()
大城卓三 ライト二塁打 ![]()
![]()
廣岡大志 センター犠牲フライ
(巨人 2 – 5 広島)![]()
![]()
(大城卓三) タッチアップ ![]()
![]()
ブリンソン レフト安打
(巨人 3 – 5 広島)![]()
![]()
代木大和 スリーバント失敗 ![]()
![]()
オコエ瑠偉 ピッチャーゴロ ![]()
5 回表
マクブルーム サードゴロ ![]()
![]()
松山竜平 セカンドゴロ ![]()
![]()
デビッドソン ショートゴロ ![]()
5 回裏
秋広優人 空振り三振 ![]()
![]()
坂本勇人 レフト安打 ![]()
![]()
岡本和真 ショートゴロ ![]()
![]()
中田翔 ファーストフライ ![]()
6 回表
坂倉将吾 レフト安打 ![]()
![]()
上本崇司 四球 ![]()
![]()
代打: アンダーソン→堂林 堂林翔太 送りバント ![]()
![]()
投手交代: 代木→田中豊 菊池涼介 レフトフライ ![]()
![]()
西川龍馬 四球 ![]()
![]()
秋山翔吾 センター安打
(巨人 3 – 7 広島)![]()
![]()
マクブルーム ライト本塁打
(巨人 3 – 10 広島)![]()
![]()
松山竜平 空振り三振 ![]()
6 回裏
投手交代: アンダーソン→ケムナ 守備交代: ライト野間 守備変更: 西川センターレフト 守備変更: 秋山ライト→センター 大城卓三 空振り三振 ![]()
![]()
廣岡大志 空振り三振 ![]()
![]()
ブリンソン センターフライ ![]()
7 回表
投手交代: 田中豊→高梨 守備交代: センター松原 デビッドソン センターフライ ![]()
![]()
坂倉将吾 サードファールフライ ![]()
![]()
上本崇司 空振り三振 ![]()
7 回裏
投手交代: ケムナ→大道 守備交代: サードデビッドソン→矢野 松原聖弥 セカンドゴロ ![]()
![]()
オコエ瑠偉 空振り三振 ![]()
![]()
秋広優人 レフト安打 ![]()
![]()
坂本勇人 センターフライ ![]()
8 回表
野間峻祥 センターフライ ![]()
![]()
菊池涼介 センター安打 ![]()
![]()
西川龍馬 ファーストゴロ ![]()
![]()
秋山翔吾 空振り三振 ![]()
8 回裏
守備交代: レフト西川→大盛 岡本和真 見逃し三振 ![]()
![]()
中田翔 空振り三振 ![]()
![]()
大城卓三 空振り三振 ![]()
9 回表
守備交代: キャッチャー大城→小林 守備変更: 広岡セカンド→ファースト 守備交代: セカンド中山 マクブルーム セカンドゴロ ![]()
![]()
代打: 大道→磯村 磯村嘉孝 レフト本塁打
(巨人 3 – 11 広島)![]()
![]()
矢野雅哉 空振り三振 ![]()
![]()
坂倉将吾 空振り三振 ![]()
9 回裏
投手交代: 大道→アドゥワ 守備交代: キャッチャー坂倉→磯村 守備交代: セカンド菊池→韮澤 廣岡大志 レフト安打 ![]()
![]()
代打: 高梨→吉川尚 吉川尚輝 (廣岡大志) 盗塁記録されず ![]()
![]()
セカンドゴロ ![]()
![]()
代打: 松原→ウォーカー ウォーカー ライト安打
(巨人 4 – 11 広島)![]()
![]()
代打: オコエ→門脇 門脇誠 ショートゴロ ![]()
![]()
秋広優人 ショートゴロ ![]()
![]()
坂本勇人 レフトフライ ![]()
感想
ビーディは勝てんて。毎回言っている気がするけど。ストライク取るのに必死、一流な球種は見当たらない。開幕投手が唯一勝ち星無しとか、恥ずかしくないのか。チームとして。原監督、いつまで我慢するのか? 日本人選手だったらあっさり 2 軍に落とすのに、外国人選手は引っ張るねぇ。ビーディの日はファンの側が諦めなければならないのかな?
先発が崩れれば、後ろに無理がいくのが道理。代木の 6 回の登板は可哀そうだと思った。しかし、抑えられねぇかなぁ。巨人はノーアウトでランナー出したって、点が入る気しないが、相手チームはノーアウトでランナーが出れば、ほぼ確実に点を取ってくる。巨人のピッチャーのボロさよ。
田中豊も高梨と並ぶゲームクラッシャーだが、今日はどうしようもないな。ノーコンピッチャーは中継ぎにいらんと思う。自分で苦しいカウントにしてえいやと投げた球を打たれる。球の力が幾らあったって、苦しいカウントにしてしまえば、力を抑えてストライクを投げに行くしかないわけだ。もう、ここ何年も同じ状態が続いている。それは巨人のコーチが無能だからなのだろうか? それともそういう選手しかいない、レベルの低いチームだからなのだろうか・・・。
7 点差になって、どういう気持ちで試合を見ればいいんだ? 一昔前のみんなが打てる時代であれば、まだワンチャンあるかもって見れたけれど、今は明らかに選手がやる気をなくしている姿が見える。見に来たファン、見ているファンに失礼と思わないのかね。
惨めに敗れた試合、惨敗は何試合目だろう。つまらんなぁ。他のチームの選手と何が違うのか。他のチームの選手は点差が開いたって我武者羅に粘る姿を見せるぜ? 巨人の選手は独楽のようにクルクルクルと回って帰ってくるか、初球を打ち上げて帰ってくるか。球界最高の年棒集団のくせに、レベル低いよなぁ。
次は 5 月 2 日の火曜日からヤクルト戦か。B クラス同士の醜い試合はやめておくれヨ。




ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません