2023年7月25日(火) 18:00 甲子園球場 阪神 vs 巨人

今日は甲子園で阪神西純矢との対戦。かなり苦手としている投手。一方、巨人は、前回ボコボコにやられた菅野が先発のマウンド。元エースの意地で復活の姿を見せてほしいところ。タノムヨ!
試合結果
記録
阪神 4 – 2 巨人
責任投手
| 勝 | 島本浩也( 3 勝 2 敗 0 S ) |
| 負 | 菅野智之( 2 勝 3 敗 0 S ) |
| S | 岩崎優( 3 勝 1 敗 15 S ) |
本塁打
| 巨人 | 岡本和真 21 号( 4 回表ソロ) |
| 阪神 | 大山悠輔 11 号( 6 回表ツーラン) |
展開
1 回表
吉川尚輝 ライト安打 ![]()
![]()
梶谷隆幸 ショートゴロ併殺6-4-3 ![]()
![]()
秋広優人 センター安打 ![]()
![]()
岡本和真 レフトフライ ![]()
1 回裏
近本光司 センター安打 ![]()
![]()
中野拓夢 送りバント ![]()
![]()
森下翔太 サードゴロ ![]()
![]()
大山悠輔 四球 ![]()
![]()
佐藤輝明 ライト二塁打
(阪神 1 – 0 巨人)![]()
![]()
島田海吏 セカンドライナー ![]()
2 回表
大城卓三 ライト安打 ![]()
![]()
中島宏之 見逃し三振 ![]()
![]()
岡田悠希 ファーストゴロ ![]()
![]()
門脇誠 サードゴロ ![]()
2 回裏
梅野隆太郎 サードゴロ ![]()
![]()
木浪聖也 空振り三振 ![]()
![]()
西純矢 サードゴロ ![]()
3 回表
菅野智之 ショートゴロ ![]()
![]()
吉川尚輝 ライトフライ ![]()
![]()
梶谷隆幸 四球 ![]()
![]()
秋広優人 セカンドゴロ ![]()
3 回裏
近本光司 ファーストゴロ ![]()
![]()
中野拓夢 ライト安打 ![]()
![]()
森下翔太 ライトフライ ![]()
![]()
大山悠輔 (中野拓夢) 盗塁失敗 ![]()
4 回表
岡本和真 レフト本塁打
(阪神 1 – 1 巨人)![]()
![]()
大城卓三 四球 ![]()
![]()
中島宏之 サードフライ ![]()
![]()
岡田悠希 空振り三振 ![]()
![]()
門脇誠 レフト安打 ![]()
![]()
菅野智之 レフトフライ ![]()
4 回裏
大山悠輔 セカンドゴロ ![]()
![]()
佐藤輝明 ショートフライ ![]()
![]()
島田海吏 ファーストゴロ ![]()
5 回表
吉川尚輝 空振り三振 ![]()
![]()
梶谷隆幸 ライト安打 ![]()
![]()
秋広優人 センター二塁打
(阪神 1 – 2 巨人)![]()
![]()
岡本和真 四球 ![]()
![]()
大城卓三 ファーストゴロ併殺3-6-3 ![]()
5 回裏
梅野隆太郎 四球 ![]()
![]()
木浪聖也 セカンドゴロ ![]()
![]()
代打: 西純→ノイジー ノイジー ショートゴロ ![]()
![]()
近本光司 レフトファールフライ ![]()
6 回表
投手交代: 西純→島本 中島宏之 セカンドゴロ ![]()
![]()
代打: 岡田→中田 中田翔 ショートゴロ ![]()
![]()
門脇誠 セカンドフライ ![]()
6 回裏
守備交代: センター重信 守備交代: ファースト中田 中野拓夢 ショートゴロ ![]()
![]()
森下翔太 ライト安打 ![]()
![]()
大山悠輔 レフト本塁打
(阪神 3 – 2 巨人)![]()
![]()
投手交代: 菅野→大江 佐藤輝明 センター安打 ![]()
![]()
島田海吏 セカンドゴロ ![]()
![]()
投手交代: 大江→船迫 梅野隆太郎 四球 ![]()
![]()
木浪聖也 空振り三振 ![]()
7 回表
投手交代: 島本→岩貞 代打: 船迫→ウォーカー ウォーカー セカンドゴロ ![]()
![]()
吉川尚輝 ショート内野安打 ![]()
![]()
梶谷隆幸 ライト安打 ![]()
![]()
秋広優人 セカンドゴロ併殺4-6-3 ![]()
7 回裏
投手交代: 船迫→堀田 代打: 岩貞→糸原 糸原健斗 空振り三振 ![]()
![]()
近本光司 四球 ![]()
![]()
中野拓夢 四球 ![]()
![]()
投手交代: 堀田→三上 森下翔太 セカンドゴロ ![]()
![]()
大山悠輔 レフト安打
(阪神 4 – 2 巨人)![]()
![]()
佐藤輝明 サードライナー ![]()
8 回表
投手交代: 岩貞→加治屋 岡本和真 空振り三振 ![]()
![]()
大城卓三 センターフライ ![]()
![]()
重信慎之介 ショートゴロ ![]()
8 回裏
投手交代: 三上→菊地 島田海吏 ショートゴロ ![]()
![]()
梅野隆太郎 見逃し三振 ![]()
![]()
木浪聖也 空振り三振 ![]()
9 回表
投手交代: 加治屋→岩崎 中田翔 四球 ![]()
![]()
代走: 中田→中山 代打: 門脇→岸田 岸田行倫 ショートゴロ併殺6-4-3 ![]()
![]()
代打: 菊地→長野 長野久義 セカンドゴロ ![]()
感想
まぁ、菅野はこういうレベルのピッチャーだな。マウンドで相手を見下したような舐めた表情(ニヤニヤ)をするのを止めた方がいい。全盛期の頃はそれで本当に抑えていたから我慢していたけれど、見ていて気分が悪い。阪神の西勇みたいなやつ。巨人ファンならそれでわかると思うけれど。
大江、船迫と、交代して最初のバッターにヒットを打たれ、フォアボールを与え、どうにもならんよ。流れを持って来れるわけがないだろう。
お久しぶりの堀田。いい球投げてるねぇ。しかし、ノーコンここに極まれり。どんなにいい球投げてもストライク入らなければ意味はない。フォアボール 2 つ与えて交代。どうするんだろう。もう 1 回くらいはチャンスを与えるんだろうか。
後を引き継いだのは三上。なぜノーコンピッチャーからノーコンピッチャーへスイッチするのか。戦力外になる理由が見えたよね。吉川尚がスーパープレイで救ったのに、結局、阪神大山に打たれてジ・エンド。
いろんな場面で使われて少し可哀そうな菊地。投げっぷりは好きだよ。良い時と悪い時の差は大きいけど、今日は良い方に転んだ。これが続けばいいんだけどね。
関係ない、こともないけど、掛布、鳥谷、糸井の解説とか、気持ち悪いな。フジテレビ系列なのに、えらい偏向放送だ。
正直なところ、今日の放送は聞いているだけで気分が悪くて、集中して見れなかった。甲子園も阪神ファンも嫌いだしなぁ。いや、こういうのはダメなんだろうけれど、ヤジが汚い、騒ぎ方に品がない、これで好きになれるわけがない。
初回、先頭が出て併殺で終わった巨人と、手堅く送った阪神、そこで勝負が決まった気がする。
チャンスを貰ってもまったく活かせない。いや、もう、終わりでしょう。
まず、菅野がいらない子になったのは間違いない。ここぞというときに確実に打たれるのが今シーズンの菅野クオリティー。
チャンスでないところでヒットを稼ぐ、阪神を上回る 9 安打。本格的にテコ入れが必要ではないかな?



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません