2023年4月6日(木) 18:00 横浜スタジアム DeNA vs 巨人

巨人負け

昨晩の山﨑康晃の登場シーンには度肝を抜かれた。そして、ヒーローインタビューの際の登場シーンにも驚いた。やり過ぎ感はあるけれど、プロ野球もエンターテインメントでないといけないと思う。

もちろん、真剣勝負は絶対だけれど。だからと言って、落合のやり方は好きじゃなかったなぁ。

試合結果

記録

DeNA 4 – 0 巨人

責任投手

東克樹( 1 勝 0 敗 0 S )
横河凱( 0 勝 1 敗 0 S )
S

本塁打

巨人
DeNA楠本泰史 1 号( 7 回表スリーラン)

展開

1 回表

長野セカンドゴロ
吉川尚ショートフライ
空振り三振

1 回裏

佐野レフト安打
セカンドゴロ併殺4-6-3
宮﨑セカンドゴロ

2 回表

岡本レフト安打
中田空振り三振
ブリンソンセンター二塁打
(ブリンソン)二塁飛び出し岡本が本塁アウト
(ブリンソン)帰塁できず二塁アウト

2 回裏

セカンドゴロ
桑原センターフライ
関根センター安打
(関根)二塁を狙い二塁アウト

3 回表

坂本ライトフライ
大城ファーストゴロ
横川空振り三振

3 回裏

ソトライトフライ
山本ショートゴロ
空振り三振

4 回表

長野レフト二塁打
吉川尚センターフライ
セカンドゴロ
岡本空振り三振

4 回裏

佐野ファーストゴロ
見逃し三振
宮﨑レフト二塁打
サード内野安打
桑原サードゴロ

5 回表

中田空振り三振
ブリンソンレフト安打
坂本サードゴロ併殺5-4-3

5 回裏

関根四球
ソトショートゴロ
山本レフト安打
送りバント
(関根):一塁送球間に本塁を陥れる(1-0)
佐野レフトフライ

6 回表

大城見逃し三振
横川空振り三振
長野サードフライ

6 回裏

セカンドゴロ
宮﨑ライトフライ
ショートフライ

7 回表

代打:吉川尚→松田
松田空振り三振
サードフライ
岡本ライトフライ

7 回裏

投手変更:横川→船迫
守備交代:門脇セカンド
桑原ショート内野安打
関根送りバント
ソト空振り三振
山本四球
代打:東→楠本
楠本ライト本塁打
(DeNA 4 – 0 巨人)
佐野レフトフライ

8 回表

投手交代:東→伊勢
守備交代:神里ライト
守備変更:佐野レフト→ファースト
守備変更:関根ライト→レフト
中田ショートゴロ
ブリンソンライトフライ
坂本ピッチャーゴロ

8 回裏

投手交代:船迫→直江
レフトフライ
宮﨑セカンドゴロ
セカンドゴロ

9 回表

投手交代:伊勢→山﨑
守備交代:柴田サード
守備交代:京田ショート
大城見逃し三振
門脇サードフライ
長野ライト安打
代打:直江→中山
中山空振り三振

感想

調子に乗ったブリンソンがすべてを潰した。結局、基本ができていないメジャーリーガーだったのか。守備も緩慢なところが目立つ。まぁしかし、ブリンソンひとりを攻めてもしょうがない。

坂本、なんなん? まったく打てる気配がない。けつあなに集中し過ぎじゃないですか? 坂本は生え抜きで好きな選手だったけれど、大きなイメージダウン、さらに打てない選手を 1 軍に置いておく必要があるか?

横川はよく頑張った。しかし、しかしだけれど、失点は四球から。連日ノーコンピッチャーが流れを手放し続けている。

松田も必要な選手なのか。バッターボックスでの格好が面白いだけの、面白おじさんでしかない。若手を使ったほうが全然有意義だと思う。

投手陣は頑張っている。昨年よりは頑張っている。バッター陣は打てる気配なし。昨年同様。

早急に手を入れないと、このままズルズルといってしまいそうな気配。奮起願う。頼む!