2023年4月7日(金) 18:00 マツダスタジアム 広島 vs 巨人

2 日続けての完封負けから奮起なるか。なんかあんまり期待できねぇなぁ。開幕して 6 戦で昨年と変わらない状況に陥っているしなぁ。
試合結果
記録
広島 4 – 2 巨人
責任投手
| 勝 | 大瀬良大地( 1 勝 1 敗 0 S ) |
| 負 | ビーディ( 0 勝 1 敗 0 S ) |
| S | 栗林良吏( 0 勝 1 敗 1 S ) |
本塁打
| 巨人 | |
| 広島 | 堂林翔太 1 号( 6 回表ソロ) |
展開
1 回表
中山礼都 センター安打 ![]()
![]()
ブリンソン セカンドフライ ![]()
![]()
丸佳浩 四球 ![]()
![]()
岡本和真 ライトフライ ![]()
![]()
(中山) タッチアップ ![]()
![]()
中田翔 ファーストフライ ![]()
1 回裏
菊池涼介 センター安打 ![]()
![]()
野間峻祥 ファーストゴロ ![]()
![]()
秋山翔吾 四球 ![]()
![]()
マクブルーム セカンドゴロエラー ![]()
![]()
西川龍馬 セカンドゴロ
(広島 1 – 0 巨人)![]()
![]()
デビッドソン ショートライナー ![]()
2 回表
梶谷隆幸 空振り三振 ![]()
![]()
大城卓三 ライト安打 ![]()
![]()
吉川尚輝 レフト二塁打 ![]()
![]()
ビーディ レフト安打
(広島 1 – 2 巨人)![]()
![]()
中山礼都 ライトフライ ![]()
![]()
ブリンソン 見逃し三振 ![]()
2 回裏
坂倉将吾 見逃し三振 ![]()
![]()
田中広輔 ファーストゴロ ![]()
![]()
大瀬良大地 セカンドゴロ ![]()
3 回表
丸佳浩 空振り三振 ![]()
![]()
岡本和真 四球 ![]()
![]()
中田翔 センターフライ ![]()
![]()
梶谷隆幸 ライト二塁打 ![]()
![]()
大城卓三 ファーストゴロ ![]()
3 回裏
菊池涼介 レフト安打 ![]()
![]()
野間峻祥 ライト安打 ![]()
![]()
秋山翔吾 空振り三振 ![]()
![]()
マクブルーム 四球 ![]()
![]()
西川龍馬 レフト安打
(広島 2 – 2 巨人)![]()
![]()
デビッドソン ライト犠牲フライ
(広島 3 – 2 巨人)![]()
![]()
坂倉将吾 四球 ![]()
![]()
田中広輔 空振り三振 ![]()
4 回表
吉川尚輝 レフトフライ ![]()
![]()
ビーディ 空振り三振 ![]()
![]()
中山礼都 レフト安打 ![]()
![]()
ブリンソン 空振り三振 ![]()
4 回裏
大瀬良大地 セカンドゴロ ![]()
![]()
菊池涼介 ショートフライ ![]()
![]()
野間峻祥 ライトフライ ![]()
5 回表
丸佳浩 見逃し三振 ![]()
![]()
岡本和真 ライト安打 ![]()
![]()
中田翔 セカンドゴロ ![]()
![]()
梶谷隆幸 ショートゴロ ![]()
5 回裏
秋山翔吾 センターフライ ![]()
![]()
マクブルーム センター二塁打 ![]()
![]()
西川龍馬 センターフライ ![]()
![]()
デビッドソン ピッチャーゴロ ![]()
6 回表
大城卓三 ショートエラー ![]()
![]()
吉川尚輝 代走: 大城→オコエ 四球 ![]()
![]()
門脇誠 送りバント ![]()
![]()
中山礼都 ショートフライ ![]()
![]()
ブリンソン 空振り三振 ![]()
6 回裏
投手交代: ビーディ→大江 守備交代: 小林キャッチャー 守備交代: 門脇ショート 守備交代: オコエセンター 坂倉将吾 ショートフライ ![]()
![]()
田中広輔 ライトフライ ![]()
![]()
堂林翔太 レフト本塁打
(広島 4 – 2 巨人)![]()
![]()
投手交代: 大江→船迫 菊池涼介 セカンド内野安打 ![]()
![]()
野間峻祥 センターフライ ![]()
7 回表
投手交代: 大瀬良→ターリー 丸佳浩 センターフライ ![]()
![]()
岡本和真 レフト安打 ![]()
![]()
中田翔 サード内野安打 ![]()
![]()
代打: 梶谷→長野 長野久義 ライト安打 ![]()
![]()
オコエ瑠偉 ショートライナー併殺6-4 ![]()
7 回裏
投手交代: 船迫→高梨 守備変更: 長野レフト 秋山翔吾 空振り三振 ![]()
![]()
マクブルーム ショートゴロ ![]()
![]()
西川龍馬 空振り三振 ![]()
8 回表
投手交代: ターリー→松本 吉川尚輝 セカンドゴロ ![]()
![]()
門脇誠 ショートフライ ![]()
![]()
代打: 高梨→松田 松田宣浩 センターフライ ![]()
8 回裏
投手交代: 高梨→代木 デビッドソン 空振り三振 ![]()
![]()
坂倉将吾 ライト安打 ![]()
![]()
田中広輔 ライト安打 ![]()
![]()
代打: 松本→上本 上本崇司 ショート併殺6-3 ![]()
9 回表
投手交代: 松本→栗林 代打: 小林→坂本 守備交代: 韮澤ファースト 坂本勇人 四球 ![]()
![]()
丸佳浩 空振り三振 ![]()
![]()
岡本和真 レフト安打 ![]()
![]()
中田翔 ファーストフライ ![]()
![]()
長野久義 空振り三振 ![]()
感想
ビーディのつまらないひとり芝居を見せられた印象。数字だけ見れば素晴らしい。3 失点で抑えたのだから。しかし、とにかく四球だね。巨人が強かった時代、四球ばかり見せられた記憶はない。ナックルカーブは魅力だけれど、ストライクがとれない球を連投してたんじゃ、抑えられるわけがないんだ。
それなりに安打は出ている。得点は入らない。昨年とまったく一緒。チャンスになると打てなくなる病気。アーリーワークする暇があったら、メンタル鍛えた方がいいんじゃない? きつい厳しい昔ながらのトレーニングは嫌いじゃないけれど、実にならないトレーニングは意味がないと思う。
坂本くん。2 軍で自分自身を見つめ直してきた方がいいんじゃないだろうか。というか、菅野、坂本という生え抜きの二人がチームを壊しているように思う。ホント、なんも働かなくてもお金が入ってくる仕事って羨ましいわぁ。会社勤めで考えてみなさい。今の菅野、坂本レベルのお仕事だったら、首待った無しだろう。
どうしようもない人たちがたくさんいるお陰で目立たないけれど、丸もひどいもんだ。始まって 7 試合目ですでにあきらめムードが漂っている気がするヨ。
日々打順が変わってるうちは、ファンを蔑ろにしたナメた試合が続くと思う。そろそろ何かを決意しなければならないんじゃないだろう。原監督・・・。




ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません