2023年6月4日(日) 14:00 東京ドーム 巨人 vs 日本ハム

巨人負け

G+ の解説、村田真一さんが言ってましたね。今年は劇的な勝利の翌日に勝てない。その通り。サヨナラ勝ちの翌日、勝って上昇気流に乗りたいところ。松井颯、頼むヨ!

試合結果

記録

巨人 3 – 10 日本ハム

責任投手

北山亘基( 3 勝 2 敗 0 S )
松井颯( 1 勝 1 敗 0 S )
S

本塁打

日本ハム野村佑希 6 号( 3 回表スリーラン)
巨人丸佳浩 5 号( 1 回表ソロ)
岡本和真 13 号( 6 回表ソロ)

展開

1 回表

松本剛見逃し三振
上川畑大悟セカンドゴロ
加藤豪将空振り三振

1 回裏

丸佳浩ライト本塁打
(巨人 1 – 0 日本ハム)
坂本勇人空振り三振
秋広優人セカンドゴロ
岡本和真センター安打
中田翔空振り三振

2 回表

万波中正サード内野安打
マルティネスセンターフライ
野村佑希四球
福田光輝空振り三振
北山亘基レフト安打
(巨人 1 – 1 日本ハム)
細川凌平ライト二塁打
(巨人 1 – 2 日本ハム)
松本剛キャッチャーファールフライ

2 回裏

吉川尚輝センターフライ
大城卓三見逃し三振
ブリンソン空振り三振

3 回表

上川畑大悟ショートゴロ
加藤豪将センター安打
万波中正ライト安打
マルティネスレフトフライ
野村佑希レフト本塁打
(巨人 1 – 5 日本ハム)
福田光輝センター安打
北山亘基空振り三振

3 回裏

代打:松井→中山
中山礼都ライト二塁打
丸佳浩
(投手北山ボーク)
空振り三振
坂本勇人レフト安打
(巨人 2 – 5 日本ハム)
秋広優人ライト安打
岡本和真ショートゴロ併殺6-4-3

4 回表

投手交代:松井→菊地
細川凌平空振り三振
松本剛ショートゴロ
上川畑大悟ファーストゴロ

4 回裏

中田翔サードゴロ
吉川尚輝ファーストライナー
大城卓三レフトフライ

5 回表

加藤豪将ライトフライ
万波中正見逃し三振
マルティネス空振り三振

5 回裏

ブリンソンセカンドゴロ
代打:菊地→松原
松原聖弥サードファールフライ
丸佳浩セカンドゴロ

6 回表

投手交代:菊地→鍬原
野村佑希センター安打
福田光輝レフト二塁打
北山亘基センター安打
(巨人 2 – 6 日本ハム)
細川凌平スクイズ
(巨人 2 – 7 日本ハム)
松本剛レフト安打
上川畑大悟セカンドフライ
加藤豪将レフト安打
(巨人 2 – 8 日本ハム)
万波中正死球
マルティネス四球
(巨人 2 – 9 日本ハム)
投手交代:鍬原→田中千
野村佑希空振り三振

6 回裏

坂本勇人空振り三振
秋広優人セカンドゴロ
岡本和真ライト本塁打
(巨人 3 – 9 日本ハム)
中田翔四球
吉川尚輝ファーストゴロ

7 回表

福田光輝ファーストゴロ
北山亘基空振り三振
細川凌平見逃し三振

7 回裏

守備変更:ショート上川畑→谷内
大城卓三ライト安打
代走:大城→岸田
ブリンソンセカンドゴロ併殺4-6-3
代打:田中千→梶谷
梶谷隆幸ライト安打
丸佳浩センターフライ

8 回表

投手交代:田中千→三上
守備交代:キャッチャー岸田
守備交代:ライト梶谷
松本剛セカンドゴロ
谷内亮太ショートゴロ
加藤豪将センター二塁打
万波中正ライト二塁打
(巨人 3 – 10 日本ハム)
代打:マルティネス→清水
清水優心空振り三振

8 回裏

投手交代:北山→杉浦
守備交代:清水キャッチャー
守備交代:江越レフト
坂本勇人レフト安打
秋広優人ファーストゴロ
岡本和真センターフライ
中田翔見逃し三振

9 回表

野村佑希セカンドゴロ
福田光輝センターフライ
江越大賀サードゴロ

9 回裏

投手交代:杉浦→宮内
守備変更:野村サード→ファースト
守備変更:加藤ファースト→サード
吉川尚輝空振り三振
代打:岸田→若林
若林晃弘空振り三振
代打:ブリンソン→門脇
門脇誠レフト二塁打
梶谷隆幸空振り三振

感想

今日は、少しドラマチックを煽り過ぎていた。松井と日本ハム万波、日本ハム野村とのストーリーをしつこく喋るアナウンサー。松井も意識しているのが見て取れるような力の入ったピッチング。初回が素晴らしいピッチングだっただけに、拍子抜けだった。ああ、このレベルのピッチャーか、と。日本ハムピッチャー北山の初打席でタイムリーを献上した時点で、諦めムードが漂ったのが事実。松井は高校野球の延長で投げている三流のピッチャーだった。残念。

3 回表、日本ハム上川畑のライト線のあたり、ファールの判定でリクエスト。変わらずファールだったが、リプレイを見るとファールではなかったと思う。石灰の白い粉が舞ったのも見えたし。と、審判の優しさがくれたチャンスを活かせないのも松井。育成ドラフトの地位を押し下げる投球だよなぁ。結局、育成ドラフト上がりはドラフト指名選手には勝てない。ドラフト 8 位、ドラフト指名 67 人中 66 番目の日本ハム北山にすら勝てない。

せっかくここまで頑張ってきた育成ドラフト上がりの選手が可哀想だ。

日テレ G+ で見てたけど、町田アナが日本ハムの選手をほめ過ぎだろう。というか、日テレ G+ で見てるんだから、多少の偏向放送は構わないと思うんだが。GAORA の阪神戦とか、阪神びいきがひでぇぜ? 相手チームが調子よくなったら、自チームの良い点ばかり喋ってればいいと思うんだけどな。ファンのイライラを募らせて、更にファン離れを煽る放送でしかない。少なくとも、他のチャンネルで(巨人のビジターの試合で)巨人がビッグイニングでも作ろうもんなら、巨人の話題なんかまったくしなくなる。

3 回裏、ノーアウト 3 塁から、丸の空振り三振が痛かった。その後、坂本がタイムリー、秋広が繋いだが、日本ハムはコーチがマウンドへ行って一呼吸置くことができた。結果、岡本がゲッツー。丸がフォアボールでも取れていれば、一気にビッグイニングになっていた可能性が高かったと思う。乗り切れない原因は、大きくチャンスを作ったときの最初の選手で決めきれないところだろうなぁ。いつもだもんなぁ。

鍬原、おかえり。そして、もう 1 度、2 軍へ Go! まったく 1 軍で通用するレベルには見えなかった。日本ハムピッチャー北山に打たれたボテボテのセンター前タイムリー、そしてスクイズ。完全に流れが消えたね。なんで鍬原を 1 軍に上げたの? 意味がわからない。ストレートは三流松井よりも劣る棒球。変化球ではほとんどストライクが入らない。いやぁ、本当に、試合を潰す能力に長けているなぁ。挙句の果てが、死球、四球で押し出し。1 イニング抑えられずに退場。サヨウナラ。

負け試合に出るピッチャーらしい、三上。そりゃ戦力外になるわ。ボロボロな負け試合で 1 イニング抑えられないんだもんな。

クソ試合に潰された休日を返して欲しいものです。巨人は、なんで 1 軍レベルに到底到達していない投手が次々登場してくるんだろう。意味が分からない。

4 回裏以降は、いつもの巨人打撃陣の素晴らしい凡退劇。誰からもやる気が見えない。4 回裏なんてまだ 3 点差で追い上げムードのはずだったのに。岡本の 1 本はちょっとしたスパイスですね。ホームラン王目指して頑張ってほしいものです。

本日も二桁安打で 3 得点。チャンスに弱いバッターしかいないんか。

それにしても、G+ で実況していた町田アナはいらん。7 回裏、大城が出て代走岸田について一切コメント(実況)せず。日本ハム北山の球数やら続投の話を続けて、ブリンソンのゲッツーで岸田はベンチへ帰る。この回、岸田の名前は一度も出なかった。その後も、日本ハムのベンチの話ばかり続けて、どうでもいいんだよ。イニング終了後、巨人の投手交代、守備交代も実況せずに、日本ハムベンチの話を続ける町田アナ。日テレ辞めて、北海道に行けばいいのに。まだまだ続く、町田アナの日本ハムヨイショ。初戦の日本ハム鈴木のピッチングについて褒め続ける。今日打った日本ハム選手を順番に褒める。巨人の攻撃中も延々続く。もう、町田アナに実況させるな。気分悪い。

防御率がひどすぎる。阿波野コーチを変えるとか、何か改善策を講じないと、ファンは納得しないだろう。

得点圏打率がひどすぎる。大久保コーチを変えるとか、何か改善策を講じないと、ファンは納得しないだろう。

出す選手出す選手まったく活躍できない。原監督を変えるとか、何か改善策を講じないと、ファンは納得しないだろう。

日テレ G+ 辞めて、GIANTS TV の方がええんか? 町田アナを使わないとか、何か改善策を講じないと、ファンは納得しないだろう。