【ドライブ】【愛媛】そうめん流し・観音水(西予市宇和町)

LeoLuna(夫婦)は、毎年、そうめん流しに行っていました。コロナで 3 年ほど行っていなかったのですが、久しぶりに行ってみることにしました。
今回は、西予市宇和町にある、名水亭(名水百選観音水そうめん流し)です。
名水亭(名水百選観音水そうめん流し)
実は、訪れるのは 2 度目。4、5 年前に訪れたときは、平日の中途半端な時間、そして突然の大雨というバッドコンディションで、LeoLuna(夫婦)と店員さんのマンツーマンでした。のぞき窓から見つめられながら、わんこそばならぬわんこそうめん状態で流れてきたのを覚えています。
さて、今日はどうでしょう。
松山から約 2 時間で到着です。
「そうめん流し」の幟が立てられた石橋(昭和橋)を渡ると、案内図があります。

ここからは急で細い山道を登っていきます。
駐車場は 20 台分くらい。駐車場に観音水の説明と観光案内図が立っています。


そうめん流しは前払いです。大人 1 人 600 円。

今日は先客がいらっしゃるようです。
めんつゆと一緒に用意されているのは「玉ねぎ」「ねぎ」「おろししょうが」「わさび」です。
流れてきてます!

素朴なお味のめんつゆで、お腹いっぱいになるまでいただきました!
観音水
腹ごなしに、観音水を見学に行くことにしました。
※※ 注意 ※※
お腹いっぱい食べた後の登山はきついです。きつかったです。
お食事前に行くことをお勧めします。


これに騙された! たった 230 m ならすぐだろう、と。
かなりの急坂、コケで滑りやすく、慎重に登らなければなりません。たった 230 m がかなりきつかったです。
この洞窟の先から流れてきているようです。登ってこれるのはここまででした。

とても綺麗で、心が洗われます。
ここ数日、雨が続いていたので、水量が多かったように思います。


最後に
コロナのため、約 3 年振りのそうめん流しでした。
愛媛には幾つかそうめん流しをやっているところがありますが、それぞれに特徴があって面白いと思います。
観音水の特徴は優しいお味のめんつゆと、玉ねぎかなぁ。
そうめん流し、楽しいですよー。
是非、行ってみてください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません