2023年6月28日(水) 18:00 きたぎんボールパーク 巨人 vs ヤクルト

昨日は恵みの雨となっただろうか。先発はグリフィン。対するヤクルト先発は小澤。投手戦が予想される今日の試合。打撃陣の奮起に期待したいところ。タノムヨ!
試合結果
記録
巨人 0 – 6 ヤクルト
責任投手
勝 | 小澤怜史( 3 勝 1 敗 0 S ) |
負 | グリフィン( 4 勝 4 敗 0 S ) |
S |
本塁打
ヤクルト | 山田哲人 9 号( 3 回表スリーラン) 長岡秀樹 2 号( 6 回表スリーラン) |
巨人 |
展開
1 回表
並木秀尊 | ピッチャーゴロ | ![]() | ![]() |
山崎晃大朗 | サードフライ | ![]() | ![]() |
山田哲人 | サード内野安打 | ![]() | ![]() |
村上宗隆 | 空振り三振 | ![]() |
1 回裏
吉川尚輝 | セカンドゴロ | ![]() | ![]() |
中山礼都 | レフトフライ | ![]() | ![]() |
秋広優人 | レフトフライ | ![]() |
2 回表
サンタナ | レフト安打 | ![]() | ![]() |
中村悠平 | 送りバント | ![]() | ![]() |
オスナ | セカンドフライ | ![]() | ![]() |
長岡秀樹 | セカンド悪露 | ![]() |
2 回裏
岡本和真 | センターフライ | ![]() | ![]() |
中田翔 | レフト安打 | ![]() | ![]() |
大城卓三 | レフト安打 | ![]() | ![]() |
丸佳浩 | レフトフライ | ![]() | ![]() |
ブリンソン | 空振り三振 | ![]() |
3 回表
小澤怜史 | ショートゴロ | ![]() | ![]() |
並木秀尊 | ライト安打 | ![]() | ![]() |
山崎晃大朗 | レフト安打 | ![]() | ![]() |
山田哲人 | レフト本塁打 (巨人 0 – 3 ヤクルト) | ![]() | ![]() |
村上宗隆 | 空振り三振 | ![]() | ![]() |
サンタナ | 右中間二塁打 | ![]() | ![]() |
中村悠平 | 空振り三振 | ![]() |
3 回裏
グリフィン | 空振り三振 | ![]() | ![]() |
吉川尚輝 | 死球 | ![]() | ![]() |
中山礼都 | センターフライ | ![]() | ![]() |
秋広優人 | 空振り三振 | ![]() |
4 回表
オスナ | ショートゴロ | ![]() | ![]() |
長岡秀樹 | 空振り三振 | ![]() | ![]() |
小澤怜史 | 見逃し三振 | ![]() |
4 回裏
岡本和真 | サードゴロ | ![]() | ![]() |
中田翔 | ショートフライ | ![]() | ![]() |
大城卓三 | サードゴロ | ![]() |
5 回表
並木秀尊 | 空振り三振 | ![]() | ![]() |
山崎晃大朗 | サードゴロ | ![]() | ![]() |
山田哲人 | センターフライ | ![]() |
5 回裏
丸佳浩 | ピッチャーゴロ | ![]() | ![]() |
ブリンソン | セカンドライナー | ![]() | ![]() |
グリフィン | セカンドフライ | ![]() |
6 回表
村上宗隆 | セカンドゴロ | ![]() | ![]() |
サンタナ | サード内野安打 | ![]() | ![]() |
中村悠平 | サードゴロ | ![]() | ![]() |
オスナ | |||
(投手グリフィン牽制暴投) | ![]() | ![]() | |
四球 | ![]() | ![]() | |
長岡秀樹 | ライト本塁打 (巨人 0 – 6 ヤクルト) | ![]() | ![]() |
小澤怜史 | 見逃し三振 | ![]() |
6 回裏
吉川尚輝 | ライト安打 | ![]() | ![]() |
中山礼都 | セカンドゴロ併殺4-6-3 | ![]() | ![]() |
秋広優人 | 空振り三振 | ![]() |
7 回表
投手交代: | グリフィン→田中千 | ||
守備交代: | ショート北村 |
感想
グリフィンが打たれたホームランは 2 本とも打った相手をほめるべきだろう。スリーラン 2 本はもう救いようがないが。
それよりも打つ方がどうしようもない。スリーラン 2 本で 6 点差ついて、まぁ、雨だし降雨コールドでいいんじゃないって気がした。
2 回裏、中田、大城でワンアウト 1 塁 2 塁から、丸、ブリンソンが凡退。ホント期待感ないなぁ。
6 回裏、ノーアウトから吉川尚がヒットで出て、中山が併殺打。中山を 2 番に置いておく意味がわからない。打つ方はまったく期待できないだろう。正直、門脇あたりを出しておくほうがまだ期待できる。いや、今シーズン、中山に期待してたんだぜ? シーズン進むにつれて、期待はゼロを突き抜けてマイナスだけど。
雨で中断している間、解説の五十嵐さんはよく喋った。お疲れ様でした。
30 分経過して、審判が出てきた時点で今日は終わり。後味悪い試合でした。投手陣はなんと踏ん張って形になってきた。阿波野コーチは首が繋がった。打つ方はもうダメじゃね? 大久保コーチの去就についての情報求ム。
明日は試合がないわけで、もう 1 週間勝ちから遠ざかってんだよねぇ。つまらん・・・。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません