2023年7月8日(土) 18:00 東京ドーム 巨人 vs DeNA

打撃陣の不調は重傷過ぎる。屈辱の 17 三振で破れた翌日の試合。三振してもいいけど、バットに当てて粘る、みたいなこともできない素人集団。個々の力差もはっきりしたところで今日もいってみますか。3 連敗さえなければいいさ。
試合結果
記録
巨人 6 – 0 DeNA
責任投手
| 勝 | 菅野智之( 2 勝 2 敗 0 S ) |
| 負 | ガゼルマン( 3 勝 4 敗 0 S ) |
| S |
本塁打
| DeNA | |
| 巨人 | 中田翔 10 号( 5 回表ツーラン) |
展開
1 回表
関根大気 セカンドゴロ ![]()
![]()
桑原将志 セカンドゴロ ![]()
![]()
佐野恵太 ショートゴロ ![]()
1 回裏
ブリンソン サード内野安打 ![]()
![]()
梶谷隆幸 (ブリンソン) 盗塁失敗 ![]()
![]()
四球 ![]()
![]()
秋広優人 ファーストゴロ ![]()
![]()
岡本和真 空振り三振 ![]()
2 回表
牧秀悟 ライト安打 ![]()
![]()
宮﨑敏郎 空振り三振 ![]()
![]()
楠本泰史 センターフライ ![]()
![]()
柴田竜拓 レフトフライ ![]()
2 回裏
大城卓三 ライト安打 ![]()
![]()
中田翔 センター安打 ![]()
![]()
吉川尚輝 死球 ![]()
![]()
門脇誠 セカンドゴロ
(巨人 1 – 0 DeNA)![]()
![]()
菅野智之 スリーバント失敗 ![]()
![]()
ブリンソン サードゴロ
(巨人 宮﨑)送球エラー(2 – 0 DeNA)![]()
![]()
梶谷隆幸 レフトフライ ![]()
3 回表
山本祐大 見逃し三振 ![]()
![]()
ガゼルマン ショートゴロ ![]()
![]()
関根大気 センターフライ ![]()
3 回裏
秋広優人 レフト安打 ![]()
![]()
岡本和真 レフト二塁打 ![]()
![]()
大城卓三 センターフライ ![]()
![]()
中田翔 サードゴロ ![]()
![]()
吉川尚輝 センター安打
(巨人 4 – 0 DeNA)![]()
![]()
門脇誠 ライト安打 ![]()
![]()
菅野智之 (門脇誠) 盗塁 ![]()
![]()
ファーストゴロ ![]()
4 回表
桑原将志 センターフライ ![]()
![]()
佐野恵太 レフト二塁打 ![]()
![]()
牧秀悟 センターフライ ![]()
![]()
宮﨑敏郎 ライト安打 ![]()
![]()
楠本泰史 センターフライ ![]()
4 回裏
ブリンソン センター安打 ![]()
![]()
梶谷隆幸 ファーストゴロ併殺3-6-1 ![]()
![]()
秋広優人 セカンドゴロ ![]()
5 回表
柴田竜拓 ライト安打 ![]()
![]()
山本祐大 セカンドゴロ併殺4-6-3 ![]()
![]()
ガゼルマン 見逃し三振 ![]()
5 回裏
岡本和真 ショートゴロ ![]()
![]()
大城卓三 左中間二塁打 ![]()
![]()
中田翔 レフト本塁打
(巨人 6 – 0 DeNA)![]()
![]()
吉川尚輝 ライト安打 ![]()
![]()
投手交代: ガゼルマン→田中健 門脇誠 セカンド内野安打 ![]()
![]()
菅野智之 送りバント ![]()
![]()
ブリンソン レフト安打 ![]()
6 回表
関根大気 センター安打 ![]()
![]()
桑原将志 セカンドゴロ併殺4-6-3 ![]()
![]()
佐野恵太 空振り三振 ![]()
6 回裏
代打: 梶谷→浅野 浅野翔吾 空振り三振 ![]()
![]()
秋広優人 セカンドゴロ ![]()
![]()
岡本和真 空振り三振 ![]()
7 回表
守備交代: ライト浅野 牧秀悟 空振り三振 ![]()
![]()
宮﨑敏郎 ライト二塁打 ![]()
![]()
楠本泰史 空振り三振 ![]()
![]()
柴田竜拓 セカンドゴロ ![]()
7 回裏
投手交代: 田中健→石川 守備交代: ライト蝦名 大城卓三 レフトフライ ![]()
![]()
中田翔 サードゴロ ![]()
![]()
吉川尚輝 ショートゴロ ![]()
8 回表
投手交代: 菅野→鈴木 守備変更: 秋広レフト→ファースト 守備交代: レフト丸 代打: 山本→戸柱 戸柱恭孝 見逃し三振 ![]()
![]()
蝦名達夫 空振り三振 ![]()
![]()
関根大気 ショートフライ ![]()
8 回裏
守備交代: キャッチャー戸柱 門脇誠 ショートゴロ ![]()
![]()
丸佳浩 レフト安打 ![]()
![]()
ブリンソン ファーストファールフライ ![]()
![]()
浅野翔吾 空振り三振 ![]()
9 回表
投手交代: 鈴木→田中千 守備交代: センター重信 桑原将志 サードゴロ ![]()
![]()
佐野恵太 サードフライ ![]()
![]()
牧秀悟 ショートゴロ ![]()
感想
菅野が物凄く丁寧に投げている印象だった。全盛期のような力でねじ伏せるピッチングではなかったけれど、安心して見ることができた。
2 回裏、ノーアウト満塁からの門脇の打席。内野ゴロで 1 点先取。これは大きかった。ホームランでしか取れていなかった得点が、内野ゴロで取れた。
3 回裏、秋広、岡本でノーアウト 2 塁 3 塁の大チャンス。大城、中田が凡退して、嫌な雰囲気のなかで、吉川尚がセンターへはじき返す。追い込まれてからだったから、相手へのダメージは大きかったはず。久しぶりに繋がった。
5 回裏の中田のホームランは、打った瞬間文句なしの当たり。インコースの厳しいところだと思ったけれど、完璧にさばいていた。中田の調子が上がってきた!
ルーキー浅野の初打席。おもいっきり振っての空振り三振。しっかり振る姿勢は好感が持てる。しかし、その後の守備。初めての守備機会で転んでしまったのはいかがなものか。準備不足? 緊張しすぎ? まぁ、まだまだプロでスタートしたばかりの選手だから笑って済ませておこう。ベンチに戻ってから、みんなに声を掛けられていて、微笑ましかったね。あと、秋広との身長差がヤバい。8 回裏にまわってきた 2 打席目。こちらも空振り三振。タイミングがまったくとれていなかった。左足をついてから上半身だけでスイングしていた感じ。1 軍のピッチャーに合わせるのはまだまだ難しそう。ただ、応援が凄かった。球場の雰囲気が凄かった。期待してるぜ!
シーズン当初は中山推しだった。坂本とポジション争いができるんじゃないかと考えていた。しかし、門脇の方が全然イイね。相手ピッチャーの左右関係なく、門脇を使い続けるのはどうだろう。打席での雰囲気も、守備も、門脇の方が期待できる。
最後はルーキー 3 人がグランドに立っていた。田中千、門脇、浅野。新鮮でイイねっ! そして、菅野に勝ちがついた。この調子で、明日もタノムヨ!



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません