2023年7月23日(日) 17:00 横浜スタジアム DeNA vs 巨人

ホームランでしか点が取れない現状。それでも勝てればいい。それくらい勝ちに飢えている。現在 3 戦連発中の秋広に期待。20 打席ヒットのない岡本の復調にも期待。取られた以上に取ればいい。タノムヨ!
試合結果
記録
DeNA 0 – 4 巨人
責任投手
| 勝 | メンデス( 2 勝 3 敗 0 S ) |
| 負 | 平良拳太郎( 3 勝 3 敗 0 S ) |
| S |
本塁打
| 巨人 | 吉川尚輝 6 号( 5 回表ツーラン) 秋広優人 10 号( 7 回表ソロ) |
| DeNA |
展開
1 回表
吉川尚輝 ファーストゴロ ![]()
![]()
梶谷隆幸 ショートフライ ![]()
![]()
秋広優人 空振り三振 ![]()
1 回裏
梶原昂希 サードゴロ ![]()
![]()
佐野恵太 セカンドゴロ ![]()
![]()
宮﨑敏郎 四球 ![]()
![]()
牧秀悟 四球 ![]()
![]()
楠本泰史 セカンドゴロ ![]()
2 回表
岡本和真 空振り三振 ![]()
![]()
大城卓三 四球 ![]()
![]()
中田翔 サードゴロ ![]()
![]()
岡田悠希 ライト二塁打 ![]()
![]()
門脇誠 申告敬遠 ![]()
![]()
メンデス 空振り三振 ![]()
2 回裏
関根大気 ライトフライ ![]()
![]()
大和 セカンドゴロ ![]()
![]()
戸柱恭孝 レフト安打 ![]()
![]()
平良拳太郎 ショートゴロ ![]()
3 回表
吉川尚輝 センター安打 ![]()
![]()
梶谷隆幸 ピッチャーゴロ(ドラッグバント) ![]()
![]()
秋広優人 空振り三振 ![]()
![]()
岡本和真 キャッチャーフライ ![]()
3 回裏
梶原昂希 ライト安打 ![]()
![]()
佐野恵太 (投手メンデスボーク) ![]()
![]()
セカンドライナー ![]()
![]()
宮﨑敏郎 見逃し三振 ![]()
![]()
牧秀悟 サードゴロ ![]()
4 回表
大城卓三 空振り三振 ![]()
![]()
中田翔 ショート内野安打 ![]()
![]()
岡田悠希 ライトフライ ![]()
![]()
門脇誠 セカンドゴロ ![]()
4 回裏
楠本泰史 空振り三振(振り逃げ) ![]()
![]()
関根大気 レフトフライ ![]()
![]()
大和 ショートゴロ ![]()
![]()
戸柱恭孝 空振り三振 ![]()
5 回表
メンデス ライト安打 ![]()
![]()
吉川尚輝 ライト本塁打
(DeNA 0 – 2 巨人)![]()
![]()
梶谷隆幸 ライト安打 ![]()
![]()
秋広優人 レフト安打 ![]()
![]()
岡本和真 センターフライ ![]()
![]()
大城卓三 レフト安打
(DeNA 0 – 3 巨人)![]()
![]()
投手交代: 平良→上茶谷 中田翔 空振り三振 ![]()
![]()
(秋広優人) 盗塁失敗 ![]()
5 回裏
代打: 上茶谷→大田 大田泰示 見逃し三振 ![]()
![]()
梶原昂希 ショートフライ ![]()
![]()
佐野恵太 空振り三振 ![]()
6 回表
投手交代: 上茶谷→エスコバー 岡田悠希 レフトフライ ![]()
![]()
門脇誠 ピッチャーゴロ ![]()
![]()
メンデス 見逃し三振 ![]()
6 回裏
宮﨑敏郎 センターフライ ![]()
![]()
牧秀悟 ショート内野安打 ![]()
![]()
楠本泰史 セカンドゴロ併殺4-6-3 ![]()
7 回表
投手交代: エスコバー→山﨑 吉川尚輝 空振り三振 ![]()
![]()
梶谷隆幸 見逃し三振 ![]()
![]()
秋広優人 右中間本塁打
(DeNA 0 – 4 巨人)![]()
![]()
岡本和真 センター安打 ![]()
![]()
大城卓三 空振り三振 ![]()
7 回裏
関根大気 セカンドゴロ ![]()
![]()
大和 空振り三振 ![]()
![]()
戸柱恭孝 ライトフライ ![]()
8 回表
投手交代: 山﨑→入江 中田翔 サードゴロ ![]()
![]()
岡田悠希 空振り三振 ![]()
![]()
門脇誠 空振り三振 ![]()
8 回裏
投手交代: メンデス→バルドナード 守備交代: レフト重信 守備変更: 秋広レフト→ファースト 代打: 入江→知野 知野直人 見逃し三振 ![]()
![]()
梶原昂希 レフト安打 ![]()
![]()
佐野恵太 センターフライ ![]()
![]()
宮﨑敏郎 (梶原昂希) 盗塁 ![]()
![]()
四球 ![]()
![]()
投手交代: バルドナード→ビーディ 牧秀悟 サードゴロ ![]()
9 回表
投手交代: 入江→田中 代打: ビーディ→ウォーカー ウォーカー セカンドフライ ![]()
![]()
吉川尚輝 サードライナー ![]()
![]()
梶谷隆幸 四球 ![]()
![]()
秋広優人 サードフライ ![]()
9 回裏
投手交代: ビーディ→中川 楠本泰史 センターフライ ![]()
![]()
代打: 関根→桑原 桑原将志 見逃し三振 ![]()
![]()
大和 ファーストゴロ ![]()
感想
メンデスが先発の日はいつも書いている気がするが、評価が難しいピッチャーだ。ストレートは力強いが制球はアバウトに見える。ただし、究極の内弁慶。東京ドームを出ると突如と成績が落ちる。今日は頑張っていた。特に 4 回裏、ツーアウト 2 塁の場面での DeNA 戸柱との勝負。歩かせてピッチャー勝負でも良い場面だったが、最後は首を振ってストレート。勢いが勝って三振に仕留めた。痺れる勝負だったと思う。
バルドナードもアバウトなコントロールで力任せに投げている感じ。牽制やクイックは苦手そう。カウントが悪くなると分が悪い。使いどころが難しい気がする。日本の蒸し暑さに慣れていないのか、尋常じゃない汗をかいていた。ちょっと心配だ。
しかし、巨人が獲って来る選手は軒並みノーコンなのはなぜなのだろう。
引き継いだビーディも、コントロールはアバウト。DeNA 牧がひっかけてくれたおかげでサードゴロに抑えられたが、慎重に見られたらフォアボールだった気がするよ。野球って難しい。
中川が昨日とは打って変わっての落ち着いた投球で三者凡退に抑える。ムラがあるのは困るが、中川だからなんとかしてくれるだろう、という気持ちもある。次の登板に期待。
打つ方は相変わらずだねぇ。
チャンスを作れどチャンスに打てず。岡本のスランプはいつも復活までが長い。昨シーズンは、後半スランプに陥ったまま復活出来ずにシーズンを終わった。今シーズンも、復活の兆しはまったく見えず。
5 回表、メンデスがファースト強襲のラッキーなヒットで出塁すると、吉川尚がライトスタンドに叩き込む。またホームランでの得点ではあったが、これはかなり大きい。メンデスを無駄に力走させることなく返すことができた。そして、梶谷、秋広が連打で続く。岡本は・・・まぁ、力入ってるなぁ。大城がタイムリーで苦手 DeNA 平良をノックアウト。久しぶりに流れるような攻撃を見ることが出来て良かった。しかし、中田の打席での三振ゲッツーはどうだろう。折角の流れを自分たちで断ち切ってしまった感がある。
7 回表、DeNA 山﨑がマウンドに上がる。康晃ジャンプは抑えでなくても健在らしい。嫌いじゃない。カットボール、ストレートで空振りを取っていたが、ツーシームは投げず。DeNA 山﨑の復活はまだまだ先の模様。そして、秋広の滞空時間の長いホームラン。高卒 3 年目以内の 4 戦連続打は球団史上初めてとのこと。ライトフライかと思った当たりがゆっくりゆっくり伸びていった。凄い怪物が生まれたものだ。今はまだ我武者羅にバットを振り続けて欲しいと思う。おめでとう。
メンデスには完封も狙ってもらいたかったところだが、まぁ、球数的にもこの暑さ的にも十分か。
まだまだ勝ちがほしいよ。次の試合もタノムヨ!



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません