2022年9月25日(日) 14:00 バンテリンドーム 中日 vs 巨人

菅野の 2 桁勝利は「最低ライン」だと思う。もし今日勝っても 10 勝 6 敗で、貯金がたった 4 つ。年俸に見合わない。なんで、いつまでも、メディアは菅野を持ち上げるんだろう。エースと呼ばれる仕事とは思えないのだけれど。昨年だって 6 勝だったし。
中日の大野雄大は巨人ファンとして嫌いだ。なんか、やられるもん。今シーズンは調子が悪そうだけれど、それでも菅野より防御率が良い。
試合結果
記録
中日 7 – 1 巨人
責任投手
| 勝 | 大野 雄大( 8 勝 8 敗 0 S ) |
| 負 | 菅野 智之( 9 勝 7 敗 0 S ) |
| S |
本塁打
| 巨人 | |
| 中日 |
展開
1 回表
吉川尚 空振り三振 ![]()
![]()
坂本 ライトフライ ![]()
![]()
丸 空振り三振 ![]()
1 回裏
岡林 ファーストゴロ ![]()
![]()
大島 ファーストゴロ ![]()
![]()
阿部 ライトフライ ![]()
2 回表
中田 見逃し三振 ![]()
![]()
岡本 レフト前ヒット ![]()
![]()
ポランコ サードフライ ![]()
![]()
ウォーカー ショートゴロ ![]()
2 回裏
ビシエド センターフライ ![]()
![]()
木下 サードゴロ ![]()
![]()
高橋周 レフト一塁打 ![]()
![]()
鵜飼 センター一塁打 ![]()
![]()
土田 センター一塁打
(中日 1 – 0 巨人)![]()
![]()
(捕手大城捕球ミス) ![]()
![]()
大野 空振り三振 ![]()
3 回表
大城 セカンドゴロ ![]()
![]()
菅野 センターフライ ![]()
![]()
吉川尚 セカンドゴロ ![]()
3 回裏
岡林 ライト一塁打 ![]()
![]()
大島 ライトフライ ![]()
![]()
阿部 (岡林) 盗塁成功 ![]()
![]()
四球 ![]()
![]()
ビシエド サードゴロ ![]()
![]()
木下 ライト二塁打
(中日 2 – 0 巨人)![]()
![]()
(ビシエド) 走塁死 ![]()
4 回表
坂本 ライトフライ ![]()
![]()
丸 ファーストゴロ ![]()
![]()
中田 サードゴロ ![]()
4 回裏
高橋周 ライト一塁打 ![]()
![]()
鵜飼 空振り三振 ![]()
![]()
土田 レフトフライ ![]()
![]()
大野 レフトフライ ![]()
5 回表
岡本 ライトフライ ![]()
![]()
ポランコ 空振り三振 ![]()
![]()
ウォーカー センター一塁打 ![]()
![]()
大城 レフトフライ ![]()
5 回裏
岡林 レフト一塁打 ![]()
![]()
大島 (岡林) 盗塁成功 ![]()
![]()
ショートゴロ ![]()
![]()
阿部 センター一塁打
(中日 3 – 0 巨人)![]()
![]()
投手交代: 菅野→畠 ビシエド センター二塁打 ![]()
![]()
木下 レフト一塁打
(中日 5 – 0 巨人)![]()
![]()
投手交代: 畠→今村 高橋周 (投手今村ワイルドピッチ) ![]()
![]()
四球 ![]()
![]()
鵜飼 サードゴロ ![]()
![]()
土田 敬遠 ![]()
![]()
大野 ショートゴロ ![]()
6 回表
代打: 今村→増田陸 増田陸 センター一塁打 ![]()
![]()
吉川尚 センターフライ ![]()
![]()
坂本 センター一塁打 ![]()
![]()
丸 センター一塁打 ![]()
![]()
中田 センター一塁打
(中日 5 – 1 巨人)![]()
![]()
投手交代: 大野→谷本 岡本 センターフライ ![]()
![]()
ポランコ セカンドゴロ ![]()
6 回裏
投手交代: 今村→山﨑伊 守備交代: ライト重信 岡林 センター三塁打 ![]()
![]()
大島 死球 ![]()
![]()
代走: 大島→三好 阿部 空振り三振 ![]()
![]()
ビシエド レフトフライ
(中日 6 – 1 巨人)![]()
![]()
木下 (三好) 盗塁成功 ![]()
![]()
ライト一塁打
(中日 7 – 1 巨人)![]()
![]()
高橋周 サードゴロ ![]()
7 回表
投手交代: 谷本→清水 守備変更: レフト三好 ウォーカー 空振り三振 ![]()
![]()
大城 見逃し三振 ![]()
![]()
重信 空振り三振 ![]()
7 回裏
守備交代: キャッチャー喜多 鵜飼 ライトフライ ![]()
![]()
土田 ショートゴロ ![]()
![]()
代打: 清水→A.マルティネス A.マルティネス レフト二塁打天井直撃 ![]()
![]()
岡林 セカンドゴロ ![]()
8 回表
投手交代: 清水→藤嶋 守備交代: レフト伊藤 守備変更: 三好レフト→ライト 吉川尚 ライトフライ ![]()
![]()
坂本 センターフライ ![]()
![]()
丸 空振り三振 ![]()
8 回裏
三好 ライトフライ ![]()
![]()
阿部 レフトフライ ![]()
![]()
ビシエド 一塁ファウルフライ ![]()
9 回表
投手交代: 藤嶋→森 守備交代: セカンド石垣 守備交代: ファースト堂上 守備交代: キャッチャー石橋 守備交代: 高橋周セカンド→サード 中田 サードゴロ ![]()
![]()
岡本 ライトフライ ![]()
![]()
代打: 山﨑伊→中島 中島 ピッチャーゴロ ![]()
感想
期待外れすぎるよ、菅野智之。10 勝目を信じていたのに、ふたを開けてみると締まりのない投球。マウンドで顔をしかめる仕草が多いときはダメだね。今シーズンというか昨シーズンから、マウンドで顔をしかめる菅野をよく見るが、まがいなりにもエースと呼ばれている人がそれってどうなんだろう。
続いた畠は、流れを止められなかった。いや、畠は、きつい場面での登板はダメだろう。メンタルなのか。気弱そうな顔で打たれまくって呆然とした表情で交代させられるイメージが強すぎる。
そして、山﨑伊織。今日も生意気そうな顔でマウンドに上がって、ボコボコに打たれてうつむきがちにベンチに戻る。1 年間で成長を感じることができない残念感。
ポランコの守備に、ウォーカーの肩、大城の 2 塁への送球、甲子園の高校野球の方がまともだと思うぜ。今日の極めつけは、牽制で 1,2 塁間挟殺プレーの坂本。もう何も言えない。
チャンスで打てない、守備がボロボロ、「収穫のないつまらない試合」が 2 試合続いた。チームとしてなんの対策もとらなかったんだろうか。これで CS が怪しくなってきたけれど、今シーズンの戦いを見ていれば、CS に行っていい戦いのできるチームではないと思う。ガッカリだけど。




ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません