2023年6月9日(金) 18:00 PayPayドーム ソフトバンク vs 巨人

不思議の勝ちから、上昇気流に乗って欲しいところ。苦手ソフトバンクも今年はあまり調子がよくなさそうだし、ここらで一気に駆け上ってくれ! 頼むヨ!
試合結果
記録
ソフトバンク 5 – 1 巨人
責任投手
| 勝 | 和田毅( 5 勝 1 敗 0 S ) |
| 負 | 横川凱( 3 勝 4 敗 0 S ) |
| S |
本塁打
| 巨人 | 岡本和真 14 号( 4 回表ソロ) |
| ソフトバンク | 甲斐拓也 4 号( 2 回表スリーラン) 近藤健介 7 号( 7 回表ソロ) |
展開
1 回表
坂本勇人 ライト安打 ![]()
![]()
梶谷隆幸 レフト安打 ![]()
![]()
秋広優人 ピッチャーゴロ併殺1-6-3 ![]()
![]()
岡本和真 空振り三振 ![]()
1 回裏
中村晃 サードゴロ ![]()
![]()
今宮健太 センター安打 ![]()
![]()
近藤健介 (今宮健太) 牽制死 ![]()
![]()
ライトフライ ![]()
2 回表
中田翔 サードゴロ ![]()
![]()
ウォーカー キャッチャーファールフライ ![]()
![]()
オコエ瑠偉 ファーストファールフライ ![]()
2 回裏
柳田悠岐 ファーストゴロ ![]()
![]()
牧原大成 ライト安打 ![]()
![]()
栗原陵矢 四球 ![]()
![]()
野村勇 空振り三振 ![]()
![]()
甲斐拓也 左中間本塁打
(ソフトバンク 3 – 0 巨人)![]()
![]()
周東佑京 ショートゴロ ![]()
3 回表
吉川尚輝 空振り三振 ![]()
![]()
岸田行倫 空振り三振 ![]()
![]()
坂本勇人 サードゴロ ![]()
3 回裏
中村晃 ピッチャーゴロ ![]()
![]()
今宮健太 サードゴロ ![]()
![]()
近藤健介 四球 ![]()
![]()
柳田悠岐 四球 ![]()
![]()
牧原大成 センターフライ ![]()
4 回表
梶谷隆幸 セカンドゴロ ![]()
![]()
秋広優人 空振り三振 ![]()
![]()
岡本和真 レフト本塁打
(ソフトバンク 3 – 1 巨人)![]()
![]()
中田翔 見逃し三振 ![]()
4 回裏
栗原陵矢 レフトフライ ![]()
![]()
野村勇 ピッチャーゴロ ![]()
![]()
甲斐拓也 レフト安打 ![]()
![]()
周東佑京 ショートゴロ ![]()
5 回表
ウォーカー 空振り三振 ![]()
![]()
オコエ瑠偉 ショートゴロ ![]()
![]()
吉川尚輝 ファーストゴロ ![]()
5 回裏
中村晃 ピッチャーゴロ ![]()
![]()
今宮健太 セカンドフライ ![]()
![]()
近藤健介 四球 ![]()
![]()
投手交代: 横川→大江 柳田悠岐 ピッチャーゴロ ![]()
6 回表
岸田行倫 ショートライナー ![]()
![]()
坂本勇人 サードゴロ ![]()
![]()
梶谷隆幸 センター安打 ![]()
![]()
秋広優人 四球 ![]()
![]()
投手交代: 和田→津森 岡本和真 四球 ![]()
![]()
中田翔 空振り三振 ![]()
6 回裏
投手交代: 大江→ビーディ 牧原大成 セカンドゴロ ![]()
![]()
栗原陵矢 レフト二塁打 ![]()
![]()
代打: 野村→柳町 柳町達 サードフライ ![]()
![]()
甲斐拓也 四球 ![]()
![]()
周東佑京 ピッチャーゴロ ![]()
7 回表
投手交代: 津森→松本 守備交代 ウォーカー 空振り三振 ![]()
![]()
オコエ瑠偉 見逃し三振 ![]()
![]()
吉川尚輝 ショートゴロ ![]()
7 回裏
投手交代: ビーディ→高梨 中村晃 サードフライ ![]()
![]()
今宮健太 ライトフライ ![]()
![]()
近藤健介 センター本塁打
(ソフトバンク 4 – 1 巨人)![]()
![]()
柳田悠岐 ファーストゴロ ![]()
8 回表
投手交代: 松本→モイネロ 岸田行倫 空振り三振 ![]()
![]()
坂本勇人 セカンドゴロ ![]()
![]()
梶谷隆幸 空振り三振 ![]()
8 回裏
投手交代: 高梨→田中千 牧原大成 セカンドゴロ ![]()
![]()
栗原陵矢 ライト安打 ![]()
![]()
代走: 栗原→佐藤 柳町達 空振り三振 ![]()
![]()
甲斐拓也 (佐藤直樹) 盗塁 ![]()
![]()
レフト安打
(ソフトバンク 5 – 1 巨人)![]()
![]()
周東佑京 四球 ![]()
![]()
中村晃 センターフライ ![]()
9 回表
投手交代: モイネロ→甲斐野 守備交代: センター佐藤 守備変更: 周東サード 秋広優人 レフトフライ ![]()
![]()
岡本和真 ショートゴロ ![]()
![]()
中田翔 セカンド内野安打 ![]()
![]()
代走: 中田→松原 ウォーカー ピッチャーゴロ ![]()
感想
まず、横川。ソフトバンク甲斐への 1 球は不用意とは思えなかったが、打たれたのは残念だった。いつも通りテンポは良かった。変化球がストライクに入らず苦労はしていたが、それでもよく抑えていたと思う。5 回は最後まで投げ切らせるべきだったのではないか。横川の成長がないように思う。
初回、ノーアウト 1 塁 2 塁から、秋広の送りバント出来ず、ピッチャーゴロ併殺が痛かった。珍しくソフトバンク和田の立ち上がりがあまり良くなかったのに、攻めきれず。送りバント出来なかったなら、最低限、送るバッティングは必要だろう。併殺よりは三振の方がまだマシ。秋広はまだ若い。
さらに、2 回の 4 球での三者凡退がポイントだったんじゃないかな。一気にソフトバンク和田が息を吹き返したように感じた。3 球でツーアウトの後のオコエの初球打ちの意味がわからない。確実にしとめられる以外では、初球打ちはダメだろう。オコエは野球を知らないんじゃないかな、ということが多々ある。まぁ、だから 2 軍行きだったのだろうけれど。
6 回表、ツーアウト満塁の中田。うーん、力が入ったか。真っ向勝負で負けたのだから文句は言えない。
その裏、ビーディが戻ってきたが・・・。何も変わってないやん。制球悪い、テンポ悪い、流れを持ってくる投球は出来ていない。見ていても無駄に疲れるだけだった。最後、ピッチャーゴロの捌きは凄かったけれど。
中継ぎ誰かが潰れるだろうとは思っていたけれど、高梨かぁ。まぁ、想定内。ソフトバンク近藤に打たれたホームランで試合は決したかな。その後の田中千も、良い球は投げていたけれど、制球に苦しんで結果打たれる。こちらもいつものパターンといえばいつものパターン。中継ぎの 2 失点は痛すぎるよね。こういう試合になると特に。
ソフトバンクモイネロっていいねぇ。ビーディと交換してくれないかな。ここ何年も、外国人選手で(国内での移籍を除いて)結果を残した選手はいない。海外スカウトの能力不足なんかねぇ。
あぁ、それにしてもひどい試合だ。前日の流れを引き継げないのが今の巨人。勝った翌日に打線をいじり倒して、なんの結果も出せないのは、監督の責任か? いい加減にしてくれねぇかな。つまらない。



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません