2023年8月3日(木) 18:00 東京ドーム 巨人 vs ヤクルト

巨人勝ち

今日の勝ちは絶対条件。明日からの 3 連戦、6 連戦は上位チームとぶつかることになる。こんなところで躓いていられない。エース戸郷、タノムヨ!!!

試合結果

記録

巨人 2 – 1 ヤクルト

責任投手

戸郷翔征( 10 勝 2 敗 0 S )
清水昇( 1 勝 4 敗 0 S )
S

本塁打

ヤクルト
巨人岡本和真 25 号( 2 回表ソロ)
岡本和真 26 号( 8 回表ソロ)

展開

1 回表

並木秀尊空振り三振
武岡龍世見逃し三振
塩見泰隆レフトフライ

1 回裏

吉川尚輝ファーストファールフライ
坂本勇人サードゴロ
梶谷隆幸セカンドゴロ

2 回表

村上宗隆ライト二塁打
サンタナサードゴロ
山田哲人四球
オスナショートゴロ併殺6-4-3

2 回裏

岡本和真レフト本塁打
(巨人 1 – 0 ヤクルト)
秋広優人セカンドゴロ
大城卓三ライト二塁打
ブリンソン見逃し三振
門脇誠空振り三振

3 回表

中村悠平センターフライ
ピーターズ見逃し三振
並木秀尊見逃し三振

3 回裏

戸郷翔征セカンドゴロ
吉川尚輝ショートフライ
坂本勇人空振り三振

4 回表

武岡龍世空振り三振
塩見泰隆セカンドフライ
村上宗隆ファーストゴロ

4 回裏

梶谷隆幸ライト安打
岡本和真
(梶谷隆幸)盗塁失敗
センター安打
秋広優人空振り三振
大城卓三ライト安打
ブリンソンセカンドフライ

5 回表

サンタナセカンドゴロ
山田哲人レフト二塁打
オスナセンター安打
(巨人 1 – 1 ヤクルト)
中村悠平
代走:オスナ→宮本
ショートゴロ
ピーターズ空振り三振

5 回裏

守備交代
門脇誠ピッチャーライナー
戸郷翔征見逃し三振
吉川尚輝四球
坂本勇人センターフライ

6 回表

並木秀尊ショートゴロ
武岡龍世空振り三振
塩見泰隆ショートライナー

6 回裏

梶谷隆幸ライト安打
岡本和真空振り三振
秋広優人サードファールフライ
大城卓三
(梶谷隆幸)盗塁
セカンド内野安打(ピッチャー強襲)
ブリンソン空振り三振

7 回表

守備交代:レフト若林
村上宗隆ファーストゴロ
サンタナレフト安打
山田哲人ショートゴロ
代走:山田→長岡
宮本丈空振り三振

7 回裏

投手交代:ピーターズ→木澤
守備交代:ショート長岡
守備変更:武岡ショート→セカンド
門脇誠レフトフライ
戸郷翔征空振り三振
吉川尚輝センター二塁打
坂本勇人レフトフライ

8 回表

中村悠平見逃し三振
代打:木澤→内山
内山壮真四球
並木秀尊ショートゴロ
武岡龍世レフトフライ

8 回裏

投手交代:木澤→清水
守備交代:レフト内山
梶谷隆幸センターフライ
岡本和真レフト本塁打
(巨人 2 – 1 ヤクルト)
若林晃弘空振り三振
大城卓三空振り三振

9 回表

塩見泰隆ライト安打
村上宗隆四球
サンタナ見逃し三振
代打:長岡→青木
青木宣親セカンドゴロ
宮本丈レフトフライ

感想

どうした戸郷? 悪くはなかったように見えたが、アウトを取るのに苦労していた。審判との相性もあったか。今日の審判はストライクゾーンが狭かった。ギリギリのコースを狙うと全部ボール判定。ヤクルトピーターズも苦労していたので、それを理由にはできないが。それでも、最少失点で抑えたのだから素晴らしい。というか、だ。今の時代に 149 球完投するピッチャーがいるのか!!! 正直、痺れた。感動した。

岡本が復活してきたなぁ。

2 回のホームランは会心の当たりに見えなかったが、よく伸びた。

しかし、4 回裏だろう。梶谷が先頭で出塁。しかし誘い出されて盗塁失敗。嫌な流れを感じていたなか、岡本が粘った末にヒットで出塁する。これが大きかったと思う。このまま流れを失ってズルズルいく未来しか見えていなかったが、岡本が引き戻してくれた。

チャンスの場面でブリンソン。大ブレーキ。

ついでに秋広も大ブレーキ。

8 回裏の岡本の勝ち越しホームラン。本日 2 本目。これは予感があった。打席での威圧感をテレビ越しに感じた。初球を見逃した際にも、涼しい顔をしていた。振り抜いた打球がレフトポール際へ飛んでいく。完全に振り抜いていたからかまったく切れていかない。凄いホームランだった。

エースが完投して、4 番が 2 本打って勝つ。こんな凄い試合があるのか。

明日からは暑い暑い広島。明日もタノムヨ!!!