2023年8月4日(金) 18:00 マツダスタジアム 広島 vs 巨人

巨人負け

暑い暑い広島での一戦。比較的近くに住んでいる LeoSaki(旦那)が暑い暑いと言っているのだから、本当に暑い。ドームに慣れちゃっている選手たちは大丈夫だろうか。心配だけれど、そうも言ってられない。今日勝って弾みをつけてくれ。タノムヨ!!!

試合結果

記録

広島 4 – 3 巨人

責任投手

大道温貴( 2 勝 0 敗 0 S )
中川皓太( 1 勝 2 敗 3 S )
S

本塁打

巨人
広島デビッドソン 10 号( 2 回表ツーラン)

展開

1 回表

吉川尚輝ファーストゴロ
坂本勇人四球
梶谷隆幸セカンドゴロ
岡本和真センターフライ

1 回裏

菊池涼介サードライナー
野間峻祥四球
秋山翔吾セカンドゴロ併殺4-6-3

2 回表

秋広優人センター安打
大城卓三送りバント
ブリンソンサードゴロ
門脇誠セカンドゴロ

2 回裏

上本崇司センター安打
小園海斗ピッチャーゴロ
デビッドソンライト本塁打
(広島 2 – 0 巨人)
會澤翼空振り三振
末包昇大セカンドゴロ

3 回表

横川凱セカンド内野安打
吉川尚輝レフト二塁打
坂本勇人センターフライ
梶谷隆幸ファーストゴロ
岡本和真サードゴロ
(広島 上本)エラー悪送球(2 – 1 巨人)
秋広優人四球
大城卓三ライト安打
(広島 2 – 3 巨人)
ブリンソンサードゴロ

3 回裏

野村祐輔見逃し三振
菊池涼介ピッチャーゴロ
野間峻祥見逃し三振

4 回表

門脇誠サードライナー
横川凱レフト安打
吉川尚輝レフト安打
坂本勇人レフトライナー
梶谷隆幸セカンドゴロ

4 回裏

秋山翔吾レフト二塁打
上本崇司セカンドゴロ
小園海斗空振り三振
デビッドソンショートゴロ

5 回表

岡本和真センターフライ
秋広優人空振り三振
大城卓三右中間二塁打
ブリンソン申告敬遠
門脇誠ライト安打
代打:横川→中田
中田翔キャッチャーファールフライ

5 回裏

投手交代:横川→船迫
會澤翼死球
代走:曾澤→中村
代打:末包→田中広
田中広輔サードファールフライ
代打:野村→坂倉
坂倉将吾ライトフライ
菊池涼介
(中村奨成)盗塁失敗

6 回表

投手交代:野村→中﨑
守備交代:キャッチャー坂倉
守備交代:サード田中
守備変更:上本レフト
吉川尚輝センターフライ
坂本勇人ライトフライ
梶谷隆幸サードゴロ

6 回裏

投手交代:船迫→今村
菊池涼介ライトフライ
野間峻祥ショートゴロ
秋山翔吾サードファールフライ

7 回表

投手交代:中﨑→ターリー
岡本和真ライト安打
代打:秋広→オコエ
オコエ瑠偉空振り三振
大城卓三ファーストゴロ併殺3-6-3

7 回裏

投手交代:今村→鈴木
守備交代:レフトオコエ
上本崇司キャッチャーファールフライ
小園海斗レフトフライ
デビッドソンセンターフライ

8 回表

投手交代:ターリー→大道
守備交代:ファースト堂林
ブリンソンセンターフライ
門脇誠ファーストゴロ
代打:鈴木→若林
若林晃弘空振り三振

8 回裏

投手交代:鈴木→高梨
堂林翔太ファーストゴロ
田中広輔セカンドフライ
坂倉将吾レフトフライ

9 回表

吉川尚輝見逃し三振
坂本勇人ライト安打
梶谷隆幸
代走:坂本→増田大
四球
岡本和真ライトフライ
(増田大輝)タッチアップ
代打:オコエ→長野
長野久義セカンドフライ

9 回裏

投手交代:高梨→中川
守備交代:サード増田
守備交代:レフト長野
守備交代:ライト重信
守備変更:門脇サード→ショート
菊池涼介ライト安打
野間峻祥センター安打
秋山翔吾送りバント(中川)フィルダースチョイス
上本崇司レフトフライ
小園海斗ライト安打
(広島 3 – 3 巨人)
代打:大道→松山
松山竜平ファースト内野安打
(広島 4 – 3 巨人)

感想

横川は残念だったな。今日は最初から勝てる要素がなかったように思う。ストレートに威力はなかったし、変化球がそれほどキレているようには見えなかった。傷口を広げる前に、ということで 5 回に代打を送られたのは仕方ないと思う。ベンチでは悔しそうにしていた。そういう姿勢は悪くない。次に期待したいところ。

船迫、今村、鈴木、高梨が素晴らしいピッチングを見せてくれた。「あの頃」が嘘のようだ。

と思ったら、中川がやらかした。まったく覇気がないよなぁ。復活してからずっとだけど。やる気があるのかないのかよくわからない。そして、失点がかなり多い。怪我明けの選手、そして調子が上がらない選手を後ろで使わないといけない残念な台所事情。

さて、チャンスで打てない病が再発したらしい。昨日もそうだったか。いや、今シーズンずっとか。

たくさんあったチャンスの一つをギリギリでものに出来たのは大きかった。

3 回表、横川、吉川の連続ヒットでノーアウト 2 塁 3 塁の大チャンス。しかし、坂本、梶谷が凡退。犠牲フライも打てないかっ! 岡本のサードゴロで終わったと思ったところで広島上本の悪送球。貰ったチャンスに秋広はフォアボールを選ぶ。大城のライトへのヒットで 2 人帰ってきた。相手のミスに付け込むことができたのは大きいと思う。

そんな坂本、梶谷が奮起した 9 回表。坂本がヒット、梶谷が 13 球粘ってフォアボールを選ぶ。しかし、岡本がセンターフライ、代打長野がセカンドフライ。チャンスが活かせない。

残塁の山はリーグ 1? もしかしたら、NPB 1?

まぁ、起こるべくして起こった 9 回裏。書くことない。

不思議の負けなし。さようなら。