2023年9月5日(火) 18:00 神宮球場 ヤクルト vs 巨人

巨人勝ち

今日からの 6 連戦は、6 連勝が必須。1 つでも落とせば、B クラス止む無しの流れ。しかし、先発ローテーション全員が調子を落としている。そんな初戦は山﨑伊織。鋼のハートで立ち向かえ! タノムヨ!

試合結果

記録

ヤクルト 3 – 4 巨人

責任投手

船迫大雅( 2 勝 1 敗 0 S )
石山泰稚( 3 勝 6 敗 0 S )
S中川皓太( 1 勝 3 敗 10 S )

本塁打

巨人
ヤクルトサイスニード 1 号( 4 回表ツーラン)

展開

1 回表

梶谷隆幸サードゴロ
門脇誠ファーストゴロ
丸佳浩空振り三振

1 回裏

丸山和郁セカンドゴロ
オスナセンター二塁打
山田哲人四球
村上宗隆ショートゴロ併殺6-4-3

2 回表

岡本和真サードゴロ
大城卓三ファーストゴロ
吉川尚輝セカンドゴロ

2 回裏

サンタナ死球
澤井廉空振り三振
長岡秀樹ライト安打
古賀優大ライト安打
(ヤクルト 1 – 0 巨人)
サイスニードピッチャーゴロ
丸山和郁空振り三振

3 回表

秋広優人ピッチャーゴロ
中山礼都空振り三振
山﨑伊織空振り三振

3 回裏

オスナファーストゴロ
山田哲人レフト二塁打
村上宗隆空振り三振
サンタナ空振り三振

4 回表

梶谷隆幸センター安打(丸山和)エラーファンブル
門脇誠送りバント
丸佳浩セカンド内野安打
(ヤクルト 1 – 1 巨人)
岡本和真セカンドライナー
大城卓三ショートフライ

4 回裏

澤井廉ファーストフライ
長岡秀樹センターフライ
古賀優大ライト安打
サイスニードレフト本塁打
(ヤクルト 3 – 1 巨人)
丸山和郁セカンドゴロ

5 回表

吉川尚輝センター安打
秋広優人空振り三振
中山礼都センター安打
山﨑伊織ショートゴロ
梶谷隆幸ライト安打
(ヤクルト 3 – 2 巨人)
門脇誠ファーストゴロ

5 回裏

オスナ空振り三振
山田哲人センター安打
村上宗隆サードファールフライ
サンタナ
(投手山﨑ワイルドピッチ)
空振り三振

6 回表

丸佳浩レフトフライ
岡本和真ライトフライ
大城卓三センター安打
吉川尚輝センターフライ

6 回裏

澤井廉セカンドゴロ
長岡秀樹ライト安打
古賀優大送りバント
代打:サイスニード→川端
川端慎吾申告敬遠
丸山和郁ファーストゴロ

7 回表

投手交代:サイスニード→星
秋広優人センター安打
代走:秋広→重信
中山礼都見逃し三振
(重信慎之介)盗塁失敗
代打:山﨑→岡田
岡田悠希空振り三振

7 回裏

投手交代:山﨑→菊池
守備交代:レフト重信
オスナレフト安打
山田哲人見逃し三振
村上宗隆センターフライ
(オスナ)タッチアップ
サンタナ申告敬遠
代走:サンタナ→赤羽
澤井廉空振り三振

8 回表

投手交代:星→清水
守備交代:レフト内山
守備交代:ライト赤羽
梶谷隆幸センター安打
門脇誠送りバント(村上)エラー悪送球
投手交代:清水→山本
丸佳浩レフト犠牲フライ
(ヤクルト 3 – 3 巨人)
投手交代:山本→石山
岡本和真空振り三振
大城卓三
(門脇誠)盗塁失敗

8 回裏

投手交代:菊地→高梨
長岡秀樹ショートゴロ
古賀優大ショートゴロ
内山壮真センター安打
丸山和郁ライト安打
投手交代:高梨→船迫
オスナファーストゴロ

9 回表

大城卓三空振り三振
吉川尚輝センター安打
重信慎之介
(投手石山牽制悪送球)
セカンドゴロ
(ヤクルト 3 – 4 巨人)
中山礼都ライト安打
代打:船迫→萩尾
萩尾匡也見逃し三振

9 回裏

投手交代:船迫→中川
山田哲人センターフライ
村上宗隆センターフライ
赤羽由紘レフトフライ

感想

山﨑なぁ。6 回 3 失点。最低限の仕事といえば聞こえはいいが。デッドボールから 1 失点。相手ピッチャーにホームランを浴びて 2 失点。どちらも防ぐことができただろう。これが出来ないから 10 勝目が入らないんだと思う。

菊地も先頭を出してしんどいピッチング。「なんとか」抑えた、ではダメなんだよなぁ。とくにこういう緊迫した展開のときは。

さて、ゲームクラッシャー高梨はいつも通りのお仕事です。簡単にツーアウトとってから 2 連打を浴びる。マウンドに向かう原監督の表情が険しかった。マウンドでも少し厳しめの声をかけていたように見えた。

船迫がギリギリ抑えた感じ。3 球目は真ん中に吸い込まれるようにいって、見ていて肝を冷やしたよ。ヤクルトオスナが打ちミスをしてくれて本当に助かった。

今日の中川は安定していた。それ以上に気になったのは、ヤクルト村上。まったく怖さを感じなかったなぁ。中川の術中にはまったように見えた。

変な展開だよ。相手のエラーはすべて得点に結びついた。自分たちから攻めにいったら得点できないのに。

7 回表だろうなぁ。先頭秋広が出て、代走重信。中山の見逃し三振と重信盗塁失敗。だから、中山は無理だ。見逃し三振はあり得ないだろう。そして、代打岡田が空振り三振。この中山、岡田コンビは成長しない。本当に見ていて腹が立つ。無理だぜ。1 軍では。

9 回表、こちらも相手のミスから生まれたチャンスに、重信がしぶとく叩きつけるバッティング。重信は成長しているじゃないか! いつも打ち上げていた重信が叩きつけるバッティング。その後、代打で出てきた萩尾は見逃し三振でした。萩尾もきついなぁ。これだけチャンスを貰って、まったく活かせていない。浅野はなんだかんだで結果を残し始めている。

中山、岡田、萩尾は再度 2 軍でいいんじゃないだろうか。1 軍で結果を残してやろう、と息巻いている若手はまだまだいるだろう。

なんとヒーローインタビューは船迫。そうだよね。相手のエラーからの得点ばかりで、高梨の作ったピンチを抑えた船迫が一番目立っていたもの。

なんとか、なんとか、今日は勝てたけれど。坂本も特例 2023 で抹消。こいつら、どこで遊んでいるんだろう。体調管理はきちんとしろよ、と言いたい・・・。