2023年9月8日(金) 18:00 東京ドーム 巨人 vs 中日

毎日、今シーズンは終わり、と諦め、若手の育成に舵をきればいい、と思っているよ。それでも、負ければ悔しいし、まだ若手の育成に舵をきっていないわけだから、チームはやる気なのかな? 今日ものんびり観戦することにするさぁ。タノムヨ!
試合結果
記録
巨人 0 – 0 中日
責任投手
| 勝 | |
| 負 | |
| S |
本塁打
| 中日 | |
| 巨人 |
展開
1 回表
岡林勇希 キャッチャーファールフライ ![]()
![]()
ブライト健太 四球 ![]()
![]()
カリステ 空振り三振 ![]()
![]()
細川成也 ライトフライ ![]()
1 回裏
梶谷隆幸 セカンドゴロ ![]()
![]()
門脇誠 ピッチャーゴロ ![]()
![]()
丸佳浩 レフトフライ ![]()
2 回表
宇佐見真吾 空振り三振 ![]()
![]()
石川昂弥 セカンドフライ ![]()
![]()
木下拓哉 ショートフライ ![]()
2 回裏
岡本和真 ショートライナー ![]()
![]()
坂本勇人 四球 ![]()
![]()
秋広優人 セカンドゴロ ![]()
![]()
大城卓三 四球 ![]()
![]()
吉川尚輝 セカンドゴロ ![]()
3 回表
福永裕基 空振り三振 ![]()
![]()
仲地礼亜 セカンドゴロ ![]()
![]()
岡林勇希 ピッチャーゴロ ![]()
3 回裏
戸郷翔征 空振り三振 ![]()
![]()
梶谷隆幸 セカンドゴロ ![]()
![]()
門脇誠 四球 ![]()
![]()
丸佳浩 レフトフライ ![]()
4 回表
ブライト健太 センター三塁打 ![]()
![]()
カリステ サードゴロ挟殺 ![]()
![]()
細川成也 ショートゴロ ![]()
![]()
宇佐見真吾 空振り三振 ![]()
4 回裏
岡本和真 空振り三振 ![]()
![]()
坂本勇人 レフト安打 ![]()
![]()
秋広優人 見逃し三振 ![]()
![]()
大城卓三 ライト二塁打 ![]()
![]()
吉川尚輝 申告敬遠 ![]()
![]()
戸郷翔征 サードゴロ ![]()
5 回表
石川昂弥 ショートゴロ ![]()
![]()
木下拓哉 ピッチャーゴロ ![]()
![]()
福永裕基 セカンドフライ ![]()
5 回裏
梶谷隆幸 空振り三振 ![]()
![]()
門脇誠 ライトフライ ![]()
![]()
丸佳浩 ファーストフライ ![]()
6 回表
仲地礼亜 見逃し三振 ![]()
![]()
福永裕基 空振り三振 ![]()
![]()
ブライト健太 四球 ![]()
![]()
カリステ ショートゴロ ![]()
6 回裏
岡本和真 ショートフライ ![]()
![]()
坂本勇人 センター安打 ![]()
![]()
秋広優人 空振り三振 ![]()
![]()
大城卓三 空振り三振 ![]()
7 回表
守備変更: 梶谷ライト→レフト 守備交代: ライト岡田 細川成也 レフトフライ ![]()
![]()
宇佐見真吾 セカンドゴロ ![]()
![]()
石川昂弥 レフト安打 ![]()
![]()
木下拓哉 空振り三振 ![]()
7 回裏
守備交代: ファーストビシエド 吉川尚輝 セカンドゴロ ![]()
![]()
戸郷翔征 ピッチャーゴロ ![]()
![]()
梶谷隆幸 セカンドゴロ ![]()
8 回表
代打: 福永→大島 大島洋平 見逃し三振 ![]()
![]()
代打: 仲地→石垣 石垣雅海 センターフライ ![]()
![]()
岡林勇希 ライトフライ ![]()
8 回裏
投手交代: 仲地→齋藤 守備交代: セカンド石垣 門脇誠 レフト安打 ![]()
![]()
丸佳浩 空振り三振 ![]()
![]()
(門脇誠) 盗塁失敗 ![]()
![]()
投手交代: 齋藤→松山 岡本和真 四球 ![]()
![]()
坂本勇人 空振り三振 ![]()
9 回表
ブライト健太 サードゴロ ![]()
![]()
カリステ 見逃し三振 ![]()
![]()
細川成也 ライトフライ ![]()
9 回裏
投手交代: 松山→藤嶋 岡田悠希 レフトフライ ![]()
![]()
大城卓三 空振り三振 ![]()
![]()
吉川尚輝 レフトフライ ![]()
10 回表
ビシエド 見逃し三振 ![]()
![]()
石川昂弥 見逃し三振 ![]()
![]()
木下拓哉 サード内野安打 ![]()
![]()
代打: 藤嶋→後藤 後藤駿太 ライトフライ ![]()
10 回裏
投手交代: 藤嶋→福 代打: 戸郷→長野 長野久義 レフト安打 ![]()
![]()
代走: 長野→増田 梶谷隆幸 空振り三振 ![]()
![]()
門脇誠 送りバント ![]()
![]()
投手交代: 福→フェリス 丸佳浩 四球 ![]()
![]()
岡本和真 サードゴロ ![]()
11 回表
投手交代: 戸郷→中川 守備交代: レフト増田 石垣雅海 センターライナー ![]()
![]()
岡林勇希 見逃し三振 ![]()
![]()
ブライト健太 空振り三振 ![]()
11 回裏
投手交代: フェリス→清水 坂本勇人 四球 ![]()
![]()
代走: 坂本→重信 岡田悠希 送りバント ![]()
![]()
大城卓三 四球 ![]()
![]()
吉川尚輝 セカンドゴロ ![]()
![]()
代打: 増田→中山 中山礼都 (吉川尚輝) 盗塁 ![]()
![]()
空振り三振 ![]()
12 回表
投手交代: 中川→船迫 守備交代: サード中山 守備交代: レフト重信 カリステ レフトフライ ![]()
![]()
細川成也 空振り三振 ![]()
![]()
ビシエド 空振り三振 ![]()
12 回裏
投手交代: 清水→マルティネス 守備交代: ショート龍空 守備交代: サード高橋周 守備交代: レフト三好 代打: 船迫→萩尾 萩尾匡也 空振り三振 ![]()
![]()
門脇誠 ファーストゴロ ![]()
![]()
丸佳浩 空振り三振 ![]()
感想
今日の戸郷は、立ち上がりこそ不安定さが垣間見えたが、全体的に今シーズンで一番じゃないか、というくらい良かった。どんどん攻めていたし、無駄な球も少なく、安心して見ることが出来た。10 回 140 球の熱投。素直に凄いと思う。勝ちをつけてあげたかった!!!
中川は、落ち着いた投球。センターライナーこそ鋭いあたりを飛ばされたものの、あとはまったく危なげのないピッチングだった。良かった頃の中川が戻ってきたか? ちょっと期待したくなった。
延長 12 回のマウンドにルーキー船迫。どうした! 今日は凄かったぞ。ストレートが力強くて、打者を翻弄していた。最後はガッツポーズに雄叫び。これくらい気迫のこもった投球は見ていて楽しい。
さぁ、今日は初対決の相手に翻弄されたねぇ。
正直、打てない、という球ではないように見えた。コントロールはアバウトだし、浮いてくる球も多かった。初物に弱い巨人の伝統は崩れないのか。
8 回裏、曲芸のような打ち方で門脇が出塁する。丸は送りバントの構え。しかし、ツーストライクまで追い込まれる。ここでバントのサインが変わる。空振り三振、走っていた門脇がセカンドで刺される。おい、丸・・・。最近良かったんだけど。最悪な結果に終わる。最悪。最悪すぎる・・・。フォアボールで出塁した岡本をおいて坂本。空振り三振。キャッチャーがこぼしているんだから、せめてファーストに走れ! ニヤニヤしながらベンチに下がる姿は好きになれない。
10 回裏、戸郷に代打長野。球場のボルテージが上がる上がる。そんな中で、長野はしっかりヒットで出塁。長野はムラがあるけれど、やるときはやる男だ(いつもやって欲しい!)。しかし、梶谷は塁を進めることが出来ず。門脇がしっかり送って、丸はフォアボール。まぁ、岡本のあたりは悪くなかったし、岡本がダメだったら仕方ないだろう。戸郷が可哀想だけどさ。
11 回裏、坂本がフォアボールを「もぎ取る」。岡田が初球で送りバントを決めて、ワンアウト 2 塁。大城はフォアボール。吉川尚のセカンドゴロでランナー変わって、ツーアウト 1 塁 3 塁。すぐさま吉川尚が盗塁を決めてツーアウト 2 塁 3 塁。代打の中山くん。何もしない。いつも通り。くるりと回って帰ります。
いやぁ、投手陣がすさまじい投球をすると、打撃陣はさっぱり仕事をしない。
パワプロで「チャンスに弱い」が全員についているレベルでチャンスに弱い。
今日勝てなかったのは痛かった。チャンスはたくさんあったのだから。そして、戸郷に勝ちをつけてあげられなかったのも、ダメージが大きい。
岡田、中山はもうさげてくれんかなぁ。仕事しない、成長しない、ファンは見ていて腹立つだけだぜ。



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません