2023年5月18日(木) 18:00 神宮球場 ヤクルト vs 巨人

最近、不甲斐ないピッチャー陣に腹が立って、書き忘れていた。門脇の守備。本職じゃないサードでミラクルプレー連発中。打てなくても、一体何点阻止してきたんだ、ってレベル。今日も頼むヨ!
試合結果
記録
ヤクルト 3 – 6 巨人
責任投手
| 勝 | 横川凱( 3 勝 2 敗 0 S ) |
| 負 | サイスニード( 3 勝 2 敗 0 S ) |
| S |
本塁打
| 巨人 | 坂本勇人 6 号( 5 回表スリーラン) |
| ヤクルト | 内山壮真 2 号( 3 回表ソロ) オスナ 8 号( 9 回表ツーラン) |
展開
1 回表
吉川尚輝 ファーストゴロ ![]()
![]()
丸佳浩 センター安打 ![]()
![]()
坂本勇人 四球 ![]()
![]()
岡本和真 セカンドフライ ![]()
![]()
大城卓三 空振り三振 ![]()
1 回裏
塩見泰隆 サードゴロ ![]()
![]()
濱田太貴 空振り三振 ![]()
![]()
山田哲人 四球 ![]()
![]()
村上宗隆 空振り三振 ![]()
2 回表
秋広優人 ライト三塁打 ![]()
![]()
ブリンソン 空振り三振 ![]()
![]()
門脇誠 空振り三振 ![]()
![]()
横川凱 ファーストゴロ ![]()
2 回裏
サンタナ センターフライ ![]()
![]()
オスナ ショートゴロ ![]()
![]()
長岡秀樹 セカンドゴロ ![]()
3 回表
吉川尚輝 サードファールフライ ![]()
![]()
丸佳浩 キャッチャーファールフライ ![]()
![]()
坂本勇人 センターフライ ![]()
3 回裏
内山壮真 レフト本塁打
(ヤクルト 1 – 0 巨人)![]()
![]()
サイスニード 空振り三振 ![]()
![]()
塩見泰隆 空振り三振 ![]()
![]()
濱田太貴 キャッチャーファールフライ ![]()
4 回表
岡本和真 センターフライ ![]()
![]()
大城卓三 セカンドライナー ![]()
![]()
秋広優人 レフトフライ ![]()
4 回裏
山田哲人 ライトフライ ![]()
![]()
村上宗隆 セカンドゴロ ![]()
![]()
サンタナ レフト安打 ![]()
![]()
オスナ (サンタナ) 盗塁 ![]()
![]()
サードゴロ ![]()
5 回表
ブリンソン サードゴロ ![]()
![]()
門脇誠 ライト安打 ![]()
![]()
横川凱 送りバント(投手サイスニード)送球エラー ![]()
![]()
吉川尚輝 レフト安打
(ヤクルト 1 – 1 巨人)![]()
![]()
丸佳浩 空振り三振 ![]()
![]()
坂本勇人 レフト本塁打
(ヤクルト 1 – 4 巨人)![]()
![]()
岡本和真 ショートゴロ ![]()
5 回裏
長岡秀樹 ショートフライ ![]()
![]()
内山壮真 センターフライ ![]()
![]()
代打: サイスニード→中村 中村悠平 ショートゴロ ![]()
6 回表
投手交代: サイスニード→大西 守備交代: キャッチャー中村 守備変更: 内山キャッチャー→レフト 大城卓三 サードライナー ![]()
![]()
秋広優人 センター二塁打 ![]()
![]()
ブリンソン ライトフライ ![]()
![]()
(秋広優人) タッチアップ ![]()
![]()
門脇誠 申告敬遠 ![]()
![]()
横川凱 レフト安打
(ヤクルト 1 – 5 巨人)![]()
![]()
吉川尚輝 ショートライナー(ダイビングキャッチ) ![]()
6 回裏
塩見泰隆 ライトフライ ![]()
![]()
代打: 大西→山崎 山崎晃大朗 四球 ![]()
![]()
山田哲人 見逃し三振 ![]()
![]()
村上宗隆 セカンドゴロ ![]()
7 回表
投手交代: 大西→梅野 丸佳浩 セカンドゴロ ![]()
![]()
坂本勇人 ショートゴロ ![]()
![]()
岡本和真 四球 ![]()
![]()
大城卓三 ライト安打 ![]()
![]()
秋広優人 空振り三振 ![]()
7 回裏
投手交代: 横川→菊地 サンタナ 四球 ![]()
![]()
オスナ レフト安打 ![]()
![]()
長岡秀樹 セカンドフライ ![]()
![]()
内山壮真 セカンドゴロ併殺4-6-3 ![]()
8 回表
ブリンソン セカンドゴロ ![]()
![]()
門脇誠 ライト安打 ![]()
![]()
代打: 菊地→梶谷 梶谷隆幸 センター安打 ![]()
![]()
吉川尚輝 ファーストゴロ ![]()
![]()
丸佳浩 (投手梅野ワイルドピッチ) ![]()
(門脇誠): 進塁(1-6) (吉川尚輝) 進塁 ![]()
![]()
四球 ![]()
![]()
坂本勇人 ファーストフライ ![]()
8 回裏
投手交代: 菊地→田中豊 守備交代: 梶谷ライト 中村悠平 四球 ![]()
![]()
塩見泰隆 ファーストゴロ ![]()
![]()
代打: 梅野→青木 青木宣親 ライトフライ ![]()
![]()
山田哲人 センターフライ ![]()
9 回表
投手交代: 梅野→石山 岡本和真 ショートゴロ ![]()
![]()
大城卓三 サードゴロ ![]()
![]()
秋広優人 ショートゴロ ![]()
9 回裏
投手交代: 田中豊→高梨 守備交代: キャッチャー小林 守備交代: レフト重信 村上宗隆 センター安打 ![]()
![]()
サンタナ ショートゴロ ![]()
![]()
オスナ センター本塁打
(ヤクルト 3 – 6 巨人)![]()
![]()
長岡秀樹 ショートライナー(ダイビングキャッチ) ![]()
![]()
投手交代: 高梨→三上 内山壮真 サードゴロ ![]()
感想
横川も評価が難しい。面白いフォームで台頭を示してきたように見えるが、安定感はない。今日も変化球でストライクが取れたり取れなかったりと、テンポはいいのだが間延びしてしまう展開だった。それでも、要所はきちんと抑えていた。つかみどころのない不思議なピッチャーだ。
ただ、いつも思うのだが、追い込んだ後に大城が出すアウトコースの完全ボールのストレートって意味は何? 無駄球以外の何物でもないと思うのだが。全然活かせていない。決まり事のように出す、アウトコースの完全ボールのストレートは止めた方がいいと思うのだがどうだろうか。
菊地、田中豊、相変わらずノーコンが過ぎる。ヤクルトの拙攻が助けてくれた。試合の終盤、落ち着いて見れないって辛い。風神雷神とか JFK とか、試合は 6 回まで、って言われてた時代が遠いヨ。
高梨くんが 2 失点はいつも通りですね。出てきては打たれる。本調子には程遠いとか、いやいや、じゃあ、いつになったら本調子になるんでしょうか?
2 回の攻撃。先頭秋広が三塁打を放ってノーアウト 3 塁の大チャンスから、ブリンソン、門脇、横川で得点できず。ブリンソンが昨日からまったく機能していない。なぜ巨人の外国人選手はシーズン通して活躍できないのか。スカウトの目が悪いのか、コーチの指導が下手なのか、両方か。
5 回、相手のミスに乗じて、あっさり 1 点を取る。シーズン序盤は出来なかった攻撃。ここだけ切り取って見ると、首位を独走している強いチームの得点なんだけどなぁ。坂本のホームランは不思議なホームランだった。右打ちを意識しているようなスイングの後、凄く前で捌いてのレフト本塁打。ヤクルト内山捕手がしてやられた感じかな? 経験の差が出たシーンに見えた。
なんだか、不思議に勝って 3 連勝。ま、不思議の勝ちあり、だからいいか。



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません