2023年10月3日(火) 18:00 バンテリンドーム 中日 vs 巨人

今シーズンもあと 2 試合。選手は戦々恐々としていることでしょう。原監督の去就も定かではないこのタイミング。本当に試合になるのかなぁ。
試合結果
記録
中日 1 – 3 巨人
責任投手
| 勝 | 赤星優志( 5 勝 5 敗 0 S ) |
| 負 | 小笠原慎之介( 7 勝 12 敗 0 S ) |
| S | 菊地大稀( 4 勝 4 敗 1 S ) |
本塁打
| 巨人 | |
| 中日 |
展開
1 回表
浅野翔吾 見逃し三振 ![]()
![]()
門脇誠 センター安打 ![]()
![]()
坂本勇人 空振り三振 ![]()
![]()
岡本和真 四球 ![]()
![]()
大城卓三 ライト二塁打
(中日 0 – 2 巨人)![]()
![]()
ウォーカー 見逃し三振 ![]()
1 回裏
岡林勇希 ピッチャーゴロ ![]()
![]()
カリステ 空振り三振 ![]()
![]()
細川成也 空振り三振 ![]()
2 回表
秋広優人 レフトフライ ![]()
![]()
吉川尚輝 レフトフライ ![]()
![]()
赤星優志 ライト安打 ![]()
![]()
浅野翔吾 セカンドゴロ ![]()
2 回裏
石川昂弥 センター安打 ![]()
![]()
福田永将 ショートフライ ![]()
![]()
木下拓哉 センターフライ ![]()
![]()
鵜飼航丞 空振り三振 ![]()
3 回表
守備交代: ファーストビシエド 門脇誠 セカンドゴロ ![]()
![]()
坂本勇人 センター二塁打 ![]()
![]()
岡本和真 キャッチャーフライ ![]()
![]()
大城卓三 セカンドゴロ ![]()
3 回裏
堂上直倫 レフト二塁打 ![]()
![]()
小笠原慎之介 送りバント ![]()
![]()
岡林勇希 空振り三振 ![]()
![]()
カリステ ライトフライ ![]()
4 回表
ウォーカー サードライナー ![]()
![]()
秋広優人 ライト安打 ![]()
![]()
吉川尚輝 センターフライ ![]()
![]()
赤星優志 空振り三振 ![]()
4 回裏
守備交代: ライト丸 守備変更: 秋広ライト→レフト 細川成也 空振り三振 ![]()
![]()
石川昂弥 空振り三振 ![]()
![]()
ビシエド 見逃し三振 ![]()
5 回表
浅野翔吾 レフト二塁打 ![]()
![]()
門脇誠 レフトフライ ![]()
![]()
坂本勇人 四球 ![]()
![]()
岡本和真 セカンドフライ ![]()
![]()
大城卓三 セカンドゴロ ![]()
5 回裏
木下拓哉 四球 ![]()
![]()
鵜飼航丞 サードライナー ![]()
![]()
堂上直倫 ショートゴロ併殺6-4-3 ![]()
6 回表
丸佳浩 ショートゴロ ![]()
![]()
秋広優人 見逃し三振 ![]()
![]()
投手交代: 小笠原→谷本 守備交代: キャッチャー大野 吉川尚輝 レフトフライ ![]()
6 回裏
大野奨太 センターフライ ![]()
![]()
岡林勇希 ショートゴロ ![]()
![]()
アキーノ センター安打 ![]()
![]()
細川成也 ライトフライ ![]()
7 回表
投手交代: 谷本→勝野 守備交代: キャッチャー石橋 赤星優志 見逃し三振 ![]()
![]()
浅野翔吾 空振り三振 ![]()
![]()
門脇誠 レフト二塁打 ![]()
![]()
坂本勇人 空振り三振 ![]()
7 回裏
石川昂弥 レフト安打 ![]()
![]()
ビシエド サードゴロ併殺5-4-3 ![]()
![]()
代打: 勝野→後藤 後藤駿太 空振り三振 ![]()
8 回表
投手交代: 勝野→松山 岡本和真 ライトフライ ![]()
![]()
大城卓三 センター安打 ![]()
![]()
代走: 大城→重信 丸佳浩 センター安打 ![]()
![]()
秋広優人 見逃し三振 ![]()
![]()
(丸佳浩) 盗塁 ![]()
![]()
吉川尚輝 セカンド内野安打
(中日 0 – 3 巨人)![]()
![]()
(丸佳浩) 挟殺3本間 ![]()
8 回裏
守備交代: キャッチャー岸田 守備交代: レフト重信 鵜飼航丞 センター安打 ![]()
![]()
堂上直倫 レフト安打 ![]()
![]()
代走: 堂上→龍空 石橋康太 ショート内野安打 ![]()
![]()
岡林勇希 ショートゴロ併殺6-4-3
(中日 1 – 3 巨人)![]()
![]()
投手交代: 赤星→船迫 カリステ 空振り三振 ![]()
9 回表
投手交代: 松山→フェリス 守備交代: セカンド龍空 代打: 船迫→梶谷 梶谷隆幸 サードゴロ ![]()
![]()
浅野翔吾 四球 ![]()
![]()
門脇誠 ファーストゴロ ![]()
![]()
坂本勇人 センターフライ ![]()
9 回裏
投手交代: 船迫→菊池 守備交代: サード中山 細川成也 センターフライ ![]()
![]()
石川昂弥 センターフライ ![]()
![]()
ビシエド ライトフライ ![]()
感想
赤星が最後の最後に覚醒したか。8 回はかなり危うかったが、ノーアウト満塁から 1 失点。ここで交代はどうだったろう。投げさせても良かったんじゃないだろうか。それが来年への成長に繋がるというもの。原監督のこういう起用が、選手の成長を妨げているように思えてしょうがない。
船迫が気迫のこもったピッチングで空振り三振を奪う。一番成長した選手は船迫だったか。しかし、安定感が欲しいところ。来年も大事な場面でやられてしまう・・・のかもと悲しい未来しか見えない。
最後、セーブがつく場面で菊地が登場。さぁ、これが来年の布石なのだろうか。彼にも安定感がないからなぁ。悲しい未来しか見えない。
打つ方も 10 安打で 3 得点。なんにも変わらないじゃないか。悲しい未来・・・。
いや、浅野が結果を残してくれた。浅野を来年どう使うのか。
明日が最終戦。
現在勝率 5 割です。
はぁ、しんどいシーズンだった。



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません