2023年5月23日(火) 18:00 東京ドーム 巨人 vs DeNA

チーム状態は上向き。しかし、まったく乗れていない赤星が予告先発。対するは山口俊の人的補償で DeNA に移籍した平良。よく似たタイプの三上(当時の DeNA の中継ぎエース、現巨人)は DeNA を戦力外になり、山口俊も戦力外になり、平良は先発ローテーションで頑張っている。巨人は FA も下手だよなぁ。なんとか平良をギャフンと言わせたいところ。頼むヨ!
試合結果
記録
巨人 3 – 6 DeNA
責任投手
| 勝 | 平良拳太郎( 3 勝 1 敗 0 S ) |
| 負 | 赤星優志( 0 勝 4 敗 0 S ) |
| S |
本塁打
| DeNA | 牧秀悟 9 号( 8 回表ソロ) |
| 巨人 | 岡本和真 8 号( 9 回表ソロ) 秋広優人 3 号( 9 回表ツーラン) |
展開
1 回表
佐野恵太 ライト二塁打 ![]()
![]()
関根大気 送りバント ![]()
![]()
宮﨑敏郎 ショートゴロ
(巨人 0 – 1 DeNA)![]()
![]()
牧秀悟 空振り三振 ![]()
1 回裏
中山礼都 レフトフライ ![]()
![]()
丸佳浩 サードゴロ ![]()
![]()
坂本勇人 センター安打 ![]()
![]()
岡本和真 空振り三振 ![]()
2 回表
ソト 四球 ![]()
![]()
桑原将志 サードゴロ ![]()
![]()
京田陽太 ショートゴロ併殺6-4-3 ![]()
2 回裏
大城卓三 レフトフライ ![]()
![]()
秋広優人 セカンドゴロ ![]()
![]()
ウォーカー ファーストゴロ ![]()
3 回表
伊藤光 センター安打 ![]()
![]()
平良拳太郎 送りバント失敗(キャッチャーゴロ) ![]()
![]()
佐野恵太 ライト安打 ![]()
![]()
関根大気 センター三塁打
(巨人 0 – 3 DeNA)![]()
![]()
宮﨑敏郎 レフト犠牲フライ
(巨人 0 – 4 DeNA)![]()
![]()
牧秀悟 死球 ![]()
![]()
ソト 四球 ![]()
![]()
桑原将志 レフト安打
(巨人 0 – 5 DeNA)![]()
![]()
京田陽太 セカンドゴロ ![]()
3 回裏
門脇誠 ライトフライ ![]()
![]()
代打: 赤星→菊田 菊田拡和 ピッチャーゴロ ![]()
![]()
中山礼都 レフト安打 ![]()
![]()
丸佳浩 センターフライ ![]()
4 回表
投手交代: 赤星→平内 伊藤光 ショートゴロ ![]()
![]()
平良拳太郎 空振り三振 ![]()
![]()
佐野恵太 空振り三振 ![]()
4 回裏
坂本勇人 ライトフライ ![]()
![]()
岡本和真 セカンド(牧)エラーファンブル ![]()
![]()
大城卓三 四球 ![]()
![]()
秋広優人 セカンドゴロ ![]()
![]()
ウォーカー サードゴロ ![]()
5 回表
関根大気 ファーストファールフライ ![]()
![]()
宮﨑敏郎 ショートゴロ ![]()
![]()
牧秀悟 ショートフライ ![]()
5 回裏
門脇誠 センターフライ ![]()
![]()
平内龍太 ピッチャーゴロ ![]()
![]()
中山礼都 センターフライ ![]()
6 回表
ソト ライト安打 ![]()
![]()
桑原将志 サードゴロ ![]()
![]()
京田陽太 セカンドゴロ ![]()
![]()
伊藤光 ライトフライ ![]()
6 回裏
丸佳浩 ライトフライ ![]()
![]()
坂本勇人 ライトフライ ![]()
![]()
岡本和真 サード内野安打 ![]()
![]()
大城卓三 ピッチャーゴロ ![]()
7 回表
投手交代: 平内→菊地 守備交代: キャッチャー大城→山瀬 平良拳太郎 レフト安打 ![]()
![]()
佐野恵太 セカンドゴロ併殺4-6-3 ![]()
![]()
関根大気 見逃し三振 ![]()
7 回裏
秋広優人 ライト安打 ![]()
![]()
ウォーカー 空振り三振 ![]()
![]()
門脇誠 空振り三振 ![]()
![]()
山瀬慎之助 空振り三振 ![]()
8 回表
宮﨑敏郎 ショートゴロ ![]()
![]()
牧秀悟 ライト本塁打
(巨人 0 – 6 DeNA)![]()
![]()
ソト 見逃し三振 ![]()
![]()
桑原将志 ピッチャーゴロ ![]()
8 回裏
投手交代: 平良→石川 守備交代: サード柴田 守備交代: ライト神里 守備変更: 関根ライト→レフト 守備変更: 佐野レフト→ファースト 代打: 中山→ブリンソン ブリンソン センターフライ ![]()
![]()
代打: 丸→長野 長野久義 空振り三振 ![]()
![]()
坂本勇人 ショートゴロ ![]()
9 回表
守備交代: 増田大セカンド 守備交代: ブリンソンセンター 京田陽太 ショートゴロ ![]()
![]()
伊藤光 空振り三振 ![]()
![]()
代打: 石川→オースティン オースティン 見逃し三振 ![]()
9 回裏
投手交代: 石川→坂本 岡本和真 レフト本塁打
(巨人 1 – 6 DeNA)![]()
![]()
代打: 菊地→梶谷 梶谷隆幸 四球 ![]()
![]()
投手交代: 坂本→上茶谷 秋広優人 右中間本塁打
(巨人 3 – 6 DeNA)![]()
![]()
ウォーカー ショートゴロ ![]()
![]()
門脇誠 見逃し三振 ![]()
![]()
代打: 山瀬→吉川 吉川尚輝 センターフライ ![]()
感想
赤星は成長しねぇなぁ。立ち上がりのテンポが悪い、コントロールが悪い、失点する。見ていて本当に面白くない。強いストレートを持っているわけではない、コントロールピッチャーのはずが、慎重に慎重に投げてストライク取れないんだから、どうやって抑えるんだ?
赤星の成長しない投球で初回失点して、一気にチームの士気が落ちたように感じた。そして、毎回先頭打者を出す。ボール先行する。もうちょっとマシなピッチャーがファームにゴロゴロいそうな気がするぜ?
G+ の解説の中畑の目は節穴か? 良い球がいっている、最高のボールがいっている、ってバカか? 良い球がいっていて、最高のボールがいっていて、3 回で 5 失点するか? 中畑のポジティブなのはいいところだろうけど、嫌いじゃないけど、悪い時は悪いと言うべきだろう。聞いていてイライラする。
赤星は 2 軍へ Go! 成長ないうちは帰ってこなくて良いよ。
平内が頑張った。赤星がひどかった分、余計に目立った。先発できるかというと微妙かもしれない。先発がこけたときのロングリリーフ要員にどうだろう。まぁ、バラつきがあるので、まだまだ過度な期待は禁物。
負けパターンだからなぁ。菊地も 1 軍で通用するピッチャーではないだろう。コントロールミスが多すぎる。ことごとくそれを打たれている。負け試合を更に色濃く負け試合にする能力に長けた投手と言えよう。いらん。
赤星がひどすぎて目立たないけれど、丸が大ブレーキだったな。チャンスが広がりそうな場面でまったく打てなかった。初回ピッチャー強襲で平良に丸の打球が当たったけれど、それも平良に気合を入れさせる一因になっちゃったんじゃないかと。
原監督が珍しくじっとしていたね。7 回裏は初めてノーアウトからランナーが出たのに何の策も打たなかった。結果、三者連続空振り三振。もう笑えない。
今日はエンジンかかるのが遅すぎたか。これを赤星ブレーキと名付けよう。クソっ。



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません