2023年9月12日(火) 18:00 甲子園球場 阪神 vs 巨人
今日から 3 つは穏やかな気持ちで生暖かい目で見ることにしよう。目の前で優勝を見なくて済むことを祈るばかりです。
そういえば、新庄監督が、「プロだから」「有名だから」で個人攻撃は止めろ、って言うニュースを見た。いやいや、「仕事だから」失敗して攻められるのは当然でしょう。もちろん、一部度を越している人がいるのは認める。それはいくない。でも、失敗が続けばなんらかのペナルティが然るべきなのに、プロ野球選手ってその辺甘いよね。別に 1 回 2 回失敗したからってそこまで攻めることはないと思う。失敗を繰り返しても相変わらず使い続けられ、更に失敗を繰り返すから、腹立つんでしょう。そりゃ、自由契約っていうペナルティもありはするけれど、大抵の場合はストーブリーグでちょっとした減俸、それでも一般人より多く貰っている。じゃあ、仕事しろ、って話。2 軍降格? 降格したからどうなの? 一般人との大きなズレを感じます。
試合結果
記録
阪神 1 – 0 巨人
責任投手
勝 | 西勇輝( 7 勝 5 敗 0 S ) |
負 | 山﨑伊織( 9 勝 4 敗 0 S ) |
S | |
本塁打
展開
1 回表
梶谷隆幸 | 空振り三振 |  |  |
門脇誠 | 見逃し三振 |  |  |
丸佳浩 | ショートゴロ |  | |
1 回裏
近本光司 | サード内野安打 |  |  |
中野拓夢 | セカンドゴロ |  |  |
森下翔太 | 空振り三振 |  |  |
大山悠輔 | 空振り三振 |  | |
2 回表
岡本和真 | 四球 |  |  |
坂本勇人 | ピッチャーゴロ併殺1-4-3 |  |  |
大城卓三 | ファーストゴロ |  | |
2 回裏
佐藤輝明 | 空振り三振 |  |  |
ノイジー | センター安打 |  |  |
坂本誠志郎 | サード強襲内野安打 |  |  |
木浪聖也 | ライト犠牲フライ (阪神 1 – 0 巨人) |  |  |
西勇輝 | ピッチャーゴロ |  | |
3 回表
岡田悠希 | レフト安打 |  |  |
吉川尚輝 | ショートゴロ併殺6-4-3 |  |  |
山﨑伊織 | サードゴロ |  | |
3 回裏
近本光司 | セカンドフライ |  |  |
中野拓夢 | 空振り三振 |  |  |
森下翔太 | ショートファールフライ |  | |
4 回表
梶谷隆幸 | セカンドゴロ |  |  |
門脇誠 | 空振り三振 |  |  |
丸佳浩 | ライトフライ |  | |
4 回裏
大山悠輔 | セカンドフライ |  |  |
佐藤輝明 | サードファールフライ |  |  |
ノイジー | ピッチャーゴロ |  | |
5 回表
岡本和真 | ファーストフライ |  |  |
坂本勇人 | ライトフライ |  |  |
大城卓三 | 空振り三振 |  | |
5 回裏
坂本誠志郎 | ショートゴロ |  |  |
木浪聖也 | ショートゴロ |  |  |
西勇輝 | ライトファールフライ |  | |
6 回表
岡田悠希 | 空振り三振 |  |  |
吉川尚輝 | センターフライ |  |  |
山﨑伊織 | セカンドゴロ |  | |
6 回裏
近本光司 | 空振り三振 |  |  |
中野拓夢 | ショートライナー |  |  |
森下翔太 | 空振り三振 |  | |
7 回表
梶谷隆幸 | セカンドゴロ |  |  |
門脇誠 | 四球 |  |  |
丸佳浩 | 見逃し三振 |  |  |
岡本和真 | セカンドゴロ |  | |
7 回裏
大山悠輔 | 空振り三振 |  |  |
佐藤輝明 | レフトフライ |  |  |
ノイジー | センターフライ |  | |
8 回表
坂本勇人 | サードゴロ |  |  |
大城卓三 | ファーストゴロ |  |  |
岡田悠希 | ピッチャーゴロ |  | |
8 回裏
坂本誠志郎 | サードゴロ |  |  |
木浪聖也 | ショートライナー |  |  |
西勇輝 | 見逃し三振 |  | |
9 回表
吉川尚輝 | レフトフライ |  |  |
代打: | 山﨑→秋広 | | |
秋広優人 | ライト安打 |  |  |
代走: | 秋広→重信 | | |
梶谷隆幸 | ファーストライナー |  |  |
門脇誠 | | | |
(重信慎之介) | 盗塁失敗 |  | |
感想
アレに向かって、アレに向かって、ってアホじゃないか? 優勝って言えばいいのに。それがプレッシャーになるとか、クソ弱いチームの証拠じゃねぇか。
山﨑は頑張った。特に悪いところはなく、どんどんストライクゾーンで勝負していた。今日はあまりにも可哀想だと思った。
打つ方はやる気がないのか。ないんだろうなぁ。金返せ。
もう少し粘るとかできないもんかね。チャンスで打てないどころか、チャンスを作ることすら出来なかった。
いいよなぁ。仕事していないのに、給料は貰えるんでしょ? そういう仕事がしたいものです。
昔、ブルーハーツの甲本さんを見て、障碍者が頑張って偉いって意見があって、そういう歌い方ですって周知されると、障碍者をバカにしているのか、って意見が出たことがあった。岡田監督って障碍者をバカにしているのか?
盗塁失敗で試合終了とか、あまりにも頭悪い。120 % セーフじゃないとスタートをきってはダメな場面で、120 % アウトのタイミングだった。
大久保コーチが屈辱的な負け方、ってコメント出していたけど、打開策ゼロで何言ってんだか。久しぶりに「俺の責任」が出たけれど、どうせ責任はとらないわけでしょ?
腹立たしい試合をありがとう。だから、金返せ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません