2023年5月14日(日) 14:00 東京ドーム 巨人 vs 広島

ハッピーマザーズデイ! LunaSaki(夫婦)は、それぞれの母に贈り物をしました。毎年恒例です。
さて、直江、廣岡、岡田の 2 軍行きは妥当なところ。昨日は奇跡的に延長で勝ちをもぎ取れたわけで、このミラクルを続けてほしい。今シーズンは自分たちで流れを押し返してしまうからなぁ。
試合結果
記録
巨人 2 – 7 広島
責任投手
| 勝 | アンダーソン( 2 勝 0 敗 0 S ) |
| 負 | 赤星優志( 0 勝 3 敗 0 S ) |
| S |
本塁打
| 広島 | マクブルーム 3 号( 7 回表満塁) |
| 巨人 | ウォーカー 3 号( 8 回表ツーラン) |
展開
1 回表
菊池涼介 ショートゴロ ![]()
![]()
西川龍馬 セカンドゴロ ![]()
![]()
秋山翔吾 ライト二塁打 ![]()
![]()
マクブルーム 四球 ![]()
![]()
松山竜平: セカンドゴロ(セカンド吉川尚送球エラー) (秋山翔吾) エラー間に得点
(巨人 0 – 1 広島)![]()
![]()
坂倉将吾 サードフライ ![]()
1 回裏
吉川尚輝 キャッチャーフライ ![]()
![]()
丸佳浩 レフトフライ ![]()
![]()
坂本勇人 四球 ![]()
![]()
岡本和真 ライトフライ ![]()
2 回表
デビッドソン 死球 ![]()
![]()
田中広輔 ライトフライ ![]()
![]()
アンダーソン 空振り三振 ![]()
![]()
菊池涼介 サードゴロ ![]()
2 回裏
大城卓三 セカンドゴロ ![]()
![]()
秋広優人 センターフライ ![]()
![]()
ブリンソン レフト二塁打 ![]()
![]()
門脇誠 ピッチャーゴロ ![]()
3 回表
西川龍馬 空振り三振 ![]()
![]()
秋山翔吾 サードゴロ ![]()
![]()
マクブルーム 空振り三振 ![]()
3 回裏
赤星優志 四球 ![]()
![]()
吉川尚輝 送りバント ![]()
![]()
丸佳浩 センターフライ ![]()
![]()
坂本勇人 センターフライ ![]()
4 回表
松山竜平 空振り三振 ![]()
![]()
坂倉将吾 空振り三振 ![]()
![]()
デビッドソン レフト安打 ![]()
![]()
田中広輔 レフトフライ ![]()
4 回裏
岡本和真 ライトフライ ![]()
![]()
大城卓三 ファーストゴロ ![]()
![]()
秋広優人 セカンドゴロ ![]()
5 回表
アンダーソン 見逃し三振 ![]()
![]()
菊池涼介 見逃し三振 ![]()
![]()
西川龍馬 セカンドゴロ ![]()
5 回裏
ブリンソン 見逃し三振 ![]()
![]()
門脇誠 ピッチャーゴロ ![]()
![]()
赤星優志 空振り三振 ![]()
6 回表
秋山翔吾 ショートゴロ ![]()
![]()
マクブルーム 四球 ![]()
![]()
松山竜平 空振り三振 ![]()
![]()
坂倉将吾 センター安打 ![]()
![]()
デビッドソン ショートゴロ ![]()
6 回裏
吉川尚輝 レフトフライ ![]()
![]()
丸佳浩 四球 ![]()
![]()
坂本勇人 (丸佳浩) 盗塁 ![]()
![]()
センターフライ ![]()
![]()
岡本和真 見逃し三振 ![]()
7 回表
田中広輔 ライト二塁打 ![]()
![]()
アンダーソン セカンド内野安打(プッシュバント) ![]()
![]()
菊池涼介 セカンドゴロ ![]()
![]()
西川龍馬 ファーストゴロ ![]()
![]()
秋山翔吾 敬遠 ![]()
![]()
マクブルーム レフト本塁打
(巨人 0 – 5 広島)![]()
![]()
投手交代: 赤星→予木 松山竜平 空振り三振 ![]()
7 回裏
守備交代: ライト野間 守備変更: 西川センター→レフト 守備変更: 秋山ライト→センター 大城卓三 見逃し三振 ![]()
![]()
秋広優人 空振り三振 ![]()
![]()
ブリンソン ファーストフライ ![]()
8 回表
守備交代: キャッチャー山瀬 坂倉将吾 センター安打 ![]()
![]()
デビッドソン レフト二塁打
(巨人 0 – 6 広島)![]()
![]()
代走: デビッドソン→矢野 田中広輔 レフト安打
(巨人 0 – 7 広島)![]()
![]()
投手交代: 代木→田中豊 代打: アンダーソン→堂林 堂林翔太 レフトフライ ![]()
![]()
菊池涼介 センターフライ ![]()
![]()
西川龍馬 ファーストゴロ ![]()
8 回裏
投手交代: アンダーソン→戸根 代打: 門脇→菊田 菊田拡和 四球 ![]()
![]()
代打: 田中豊→ウォーカー ウォーカー レフト本塁打
(巨人 2 – 7 広島)![]()
![]()
代打: 吉川尚→中山 中山礼都 セカンドゴロ ![]()
![]()
丸佳浩 ライト二塁打 ![]()
![]()
坂本勇人 四球 ![]()
![]()
投手交代: 戸根→島内 岡本和真 セカンドゴロ併殺4-6-3 ![]()
9 回表
投手交代: 田中豊→平内 守備変更: 秋広レフト→ファースト 守備交代: 中山セカンド 守備交代: 菊田サード 守備交代: ウォーカーレフト 秋山翔吾 セカンド内野安打 ![]()
![]()
マクブルーム 四球 ![]()
![]()
代走: マクブルーム→韮澤 野間峻祥 セカンドフライ ![]()
![]()
坂倉将吾 空振り三振 ![]()
![]()
矢野雅哉 センターフライ ![]()
9 回裏
投手交代: 島内→ターリー 守備交代: 韮澤ファースト 代打: 山瀬→長野 長野久義 セカンドゴロ ![]()
![]()
秋広優人 空振り三振 ![]()
![]()
ブリンソン サードゴロ ![]()
感想
母の日だからと言って、審判のピンク色はどうだろう。選手のワンポイントのピンク色はいいんだけれど、審判のピンク色は目の毒だなぁ。見にくい。
今日はいきなり初回に吉川尚の送球エラーで前日の流れを手放す展開。
まぁ、その前に、赤星が 4 番マクブルームにフォアボール。怖がって勝負にいけていない印象。二流ですねぇ。過去に何度か言及しているが、赤星はまだまだ 1 軍で戦えるレベルではないと思う。コントロールが持ち味のピッチャーらしいが、四死球多い。多すぎる。テンポもよくないし、見ていて面白くない。残念だけど。7 回、交代させずに投げ続けさせたベンチ。結果が最悪すぎるよねぇ。満塁ホームラン被弾とか。一気に試合が終わった感が出てつまらなくなった。
代木の 2 失点で完全に息の根を止められたね。イニングまたぎは無理だよ。巨人の中継ぎピッチャー全員に言えることだけれど。脆すぎる。その分、しっかり給料を下げるべきだ。イニングまたぎした時点で、もうダメだな、と思う。そして、打たれる。
お帰り、平内。そして、なんの成長もなく、ノコノコ帰ってきたネ! 強いストレートは投げられていたと思う。しかし、ノーコンは変わらない。これは使えないぜ。ノーコンクズピッチャーは山ほどいる(しかいない)んだから、新しい属性がないと置いておく意味がないだろう。
さて、打つ方はというと、なんだろうねぇ。アンダーソンは確かに良かったが、打てないかというとそうでもないように見えた。というより、もっと慎重にボールを見ればフォアボールがとれた気がするが、なんでそんなに打ち急いでいるのかわからなかった。
ま、今日は吉川尚が初回に流れを手放して、それでも締まった試合をしていた終盤に大量失点でジ・エンドという弱いチームなりに頑張った試合だったな。
あぁ、巨人は本当に弱くなった。個々の実力のレベルが低くなった。特に若手ピッチャーな。大量失点とか見ていて悲しくなるだけだからやめてくれんか? 大抵、四死球スタート。真っ向勝負で打たれたなら納得できるが。
何も成長しないからなぁ。昨シーズンボロボロだった若手中継ぎ陣が、それでも成長して今シーズンは活躍してくれている、とかあれば、我慢するんだけど。
辛い日曜日だった。とりあえずファンに謝れや。はぁ・・・。



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません